kumasan-zz

さらにすごい常連さん

かめへんさん、こんにちは。
>名月
おっと、危険日(笑)は明晩なんですね。明日は天気が回復するようなので、機嫌を損ねないようにしないとね。
昨日のサイトで一生に一度と有りましたが、厳密に言ったら地球の自転速度や公転速度、星々のそれぞれの動きが
全く同じというのはあり得ないらしいので、お月さまも含めて毎日が一生に一度の夜空とのことです。
>アパート
通い妻ならぬ、通い彼氏だったんですね。
私の思い出の借家跡地は、現在のヤサから徒歩3分なので通りかかる度に、今は亡き"わんこ"の
思い出が過ります。

ZELDAさん、こんにちは。
>名月
本番は明晩なので、今からお団子を作っても間にあいますね。
風情があるのは中秋の名月ですが、個人的には年に一度あるかないかの、澄み切った真冬の夜にかかる
寒々としたお月さまの方が好きですね。
>アパート
田舎の実家→学生寮→社員寮→アパート→借家→マッチ箱(爆)
思い返すと、結構な変遷を辿ってます。
寮生活で仲間がいるのと、アパートで第三者がいるのとでは、同じ物音でも私にとっては違うようです。

さいつぇん

かめへんさん、こんにちは。
>名月
おっと、危険日(笑)は明晩なんですね。明日は天気が回復するようなので、機嫌を損ねないようにしないとね。
昨日のサイトで一生に一度と有りましたが、厳密に言ったら地球の自転速度や公転速度、星々のそれぞれの動きが
全く同じというのはあり得ないらしいので、お月さまも含めて毎日が一生に一度の夜空とのことです。
>アパート
通い妻ならぬ、通い彼氏だったんですね。
私の思い出の借家跡地は、現在のヤサから徒歩3分なので通りかかる度に、今は亡き"わんこ"の
思い出が過ります。

ZELDAさん、こんにちは。
>名月
本番は明晩なので、今からお団子を作っても間にあいますね。
風情があるのは中秋の名月ですが、個人的には年に一度あるかないかの、澄み切った真冬の夜にかかる
寒々としたお月さまの方が好きですね。
>アパート
田舎の実家→学生寮→社員寮→アパート→借家→マッチ箱(爆)
思い返すと、結構な変遷を辿ってます。
寮生活で仲間がいるのと、アパートで第三者がいるのとでは、同じ物音でも私にとっては違うようです。

さいつぇん

返信