こんにちは。
こちらは日付が変わる頃から降り出してます。
午前中は、久しぶりに傘を差して出掛けてきましたが、やっぱり足元が濡れるのはイヤですね。
>作業着を洗濯するのに家へ持ち帰った
持って来るのを忘れたんですか…。週の初めからウッカリでしたね。
それを思うと、自宅兼事務所は最強ですな。ヘタすりゃパジャマで仕事してるし。
↑ それは社会人としてどうかと。(;^_^A
>1960年に南アフリカで人種隔離政策に対するデモに対し、警官隊が発砲、69名が亡くなった事件
生まれる前の出来事ですが、そんな事があったんですねぇ…。
南アフリカの人種隔離政策というと、「アパルト○イト」でしたっけ?教科書で習ったくらいですが、肌の色や人種で勝手に格差を付けるなんざ、愚策です。
>最初の二日間は良い天気だったので満喫できました。
それは良かったですね。
遠いなんて言わずに、是非次は中部地方で。(笑)
>名古屋にいた事もありましたね。
って事は、今は別の所にお勤めなんですね。残念…
そういえば、名古屋工場からさして遠くない大型スーパーで、かめへんさんと同じ苗字の店員さんを見かけた事があり、こちらではあまり見かけない苗字なので、ちょっとドッキッとしましたねぇ〜。( ̄∇ ̄;)ハハハ
>>漢の浪漫(笑)のガロン買いとか出来ないんですか?
>そういうのは無いみたいです。
いやぁ、残念。(笑)
では、午後からもがんばりましょー。
こんにちは。
こちらは日付が変わる頃から降り出してます。
午前中は、久しぶりに傘を差して出掛けてきましたが、やっぱり足元が濡れるのはイヤですね。
>作業着を洗濯するのに家へ持ち帰った
持って来るのを忘れたんですか…。週の初めからウッカリでしたね。
それを思うと、自宅兼事務所は最強ですな。ヘタすりゃパジャマで仕事してるし。
↑ それは社会人としてどうかと。(;^_^A
>1960年に南アフリカで人種隔離政策に対するデモに対し、警官隊が発砲、69名が亡くなった事件
生まれる前の出来事ですが、そんな事があったんですねぇ…。
南アフリカの人種隔離政策というと、「アパルト○イト」でしたっけ?教科書で習ったくらいですが、肌の色や人種で勝手に格差を付けるなんざ、愚策です。
>最初の二日間は良い天気だったので満喫できました。
それは良かったですね。
遠いなんて言わずに、是非次は中部地方で。(笑)
>名古屋にいた事もありましたね。
って事は、今は別の所にお勤めなんですね。残念…
そういえば、名古屋工場からさして遠くない大型スーパーで、かめへんさんと同じ苗字の店員さんを見かけた事があり、こちらではあまり見かけない苗字なので、ちょっとドッキッとしましたねぇ〜。( ̄∇ ̄;)ハハハ
>>漢の浪漫(笑)のガロン買いとか出来ないんですか?
>そういうのは無いみたいです。
いやぁ、残念。(笑)
では、午後からもがんばりましょー。