•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

車両運搬具の期首の仕訳

質問 回答受付中

車両運搬具の期首の仕訳

2010/03/03 15:41

midnightga

おはつ

回答数:1

編集

2年目の素人です。

車両運搬具(中古車)の期首の仕訳がわかりません。


例題で

前年の未償却残高が1,000,000
耐用年数2年
定額法0.500
家事按分80%

期末は
12/31
減価償却100,000 車両運搬具500,000
事業主貸400,000

これでよいと思うのですが、
期首はどう仕訳したらいいのでしょうか・・・。

詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

2年目の素人です。

車両運搬具(中古車)の期首の仕訳がわかりません。


例題で

前年の未償却残高が1,000,000
耐用年数2年
定額法0.500
家事按分80%

期末は
12/31
減価償却100,000 車両運搬具500,000
事業主貸400,000

これでよいと思うのですが、
期首はどう仕訳したらいいのでしょうか・・・。

詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜1件 (全1件)
| 1 |

1. Re: 車両運搬具の期首の仕訳

2010/03/04 02:19

midnightga

おはつ

編集

自己レスです。

解決しました。
ありがとうございました。

自己レスです。

解決しました。
ありがとうございました。

返信

1件〜1件 (全1件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています