こんにちは!
定年退職後に引き続き、現在の事業所にて、嘱託(パート)勤務される社員がいます。
勤務時間は、20時間未満の予定です。
なので、雇用保険料は、給与天引きしない予定です。
この場合、定年退職の日から、1年以上、嘱託(パート)勤務して、本当に退職してしまった場合、失業給付の受給対象外になり、今まで現役で勤務して、支払い続けてきた雇用保険料が、無駄になってしまうことになりますか。
本人さんはきっと、失業後に失業給付が受けられると思っておられるのではないかと思います。
無駄になってしまうのであれば、きちんと説明しておかなくてはいけないかと思っています。
すみません、よろしくお願いいたします。
こんにちは!
定年退職後に引き続き、現在の事業所にて、嘱託(パート)勤務される社員がいます。
勤務時間は、20時間未満の予定です。
なので、雇用保険料は、給与天引きしない予定です。
この場合、定年退職の日から、1年以上、嘱託(パート)勤務して、本当に退職してしまった場合、失業給付の受給対象外になり、今まで現役で勤務して、支払い続けてきた雇用保険料が、無駄になってしまうことになりますか。
本人さんはきっと、失業後に失業給付が受けられると思っておられるのではないかと思います。
無駄になってしまうのであれば、きちんと説明しておかなくてはいけないかと思っています。
すみません、よろしくお願いいたします。