税務署より、昨年分提出した年末調整の書類の中で、従業員の配偶者が、所得超過しているとのことで書類が届きました。
従業員より配偶者の源泉徴収表の提出してもらうと、4000円の超過…。
なんだかかわいそうな気もしましたが、昨年分を再計算して提出しました。
ふと気になったのは、社会保険の扶養はどうなるのでしょうか?
所得超過ですから、こちらも扶養から外す手続きをしないといけないですよね?
でも、今年度は超えないようなのですが、どうしたらよいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。
税務署より、昨年分提出した年末調整の書類の中で、従業員の配偶者が、所得超過しているとのことで書類が届きました。
従業員より配偶者の源泉徴収表の提出してもらうと、4000円の超過…。
なんだかかわいそうな気もしましたが、昨年分を再計算して提出しました。
ふと気になったのは、社会保険の扶養はどうなるのでしょうか?
所得超過ですから、こちらも扶養から外す手続きをしないといけないですよね?
でも、今年度は超えないようなのですが、どうしたらよいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。