•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

税務署より所得超過が届きました

質問 回答受付中

税務署より所得超過が届きました

2007/10/18 12:04

おはつ

回答数:2

編集

補足する

税務署より、昨年分提出した年末調整の書類の中で、従業員の配偶者が、所得超過しているとのことで書類が届きました。
従業員より配偶者の源泉徴収表の提出してもらうと、4000円の超過…。
なんだかかわいそうな気もしましたが、昨年分を再計算して提出しました。
ふと気になったのは、社会保険の扶養はどうなるのでしょうか?
所得超過ですから、こちらも扶養から外す手続きをしないといけないですよね?
でも、今年度は超えないようなのですが、どうしたらよいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。

税務署より、昨年分提出した年末調整の書類の中で、従業員の配偶者が、所得超過しているとのことで書類が届きました。
従業員より配偶者の源泉徴収表の提出してもらうと、4000円の超過…。
なんだかかわいそうな気もしましたが、昨年分を再計算して提出しました。
ふと気になったのは、社会保険の扶養はどうなるのでしょうか?
所得超過ですから、こちらも扶養から外す手続きをしないといけないですよね?
でも、今年度は超えないようなのですが、どうしたらよいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 税務署より所得超過が届きました

2007/10/18 16:48

dasrecht

さらにすごい常連さん

編集

所得税と社会保険では、扶養の基準が異なります。

http://www.otasuke.ne.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=5208&forum=6#forumpost20246

所得税で4000円の超過とのことですから、社会保険の方は余裕でセーフのような気がします。

所得税と社会保険では、扶養の基準が異なります。

http://www.otasuke.ne.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=5208&forum=6#forumpost20246

所得税で4000円の超過とのことですから、社会保険の方は余裕でセーフのような気がします。

返信

2. Re: 税務署より所得超過が届きました

2007/10/19 10:01

おはつ

編集

dasrecht様
ありがとうございます。
社会保険の方はこのまま様子を見てみます

dasrecht様
ありがとうございます。
社会保険の方はこのまま様子を見てみます

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています