はがきスタジオ2005を使用しています。
文面の箇所に印刷可能範囲が決められているのですが、下の余白が多いので、印刷可能範囲を広げたいのですが、どうやったらよいか、ご存知の方いましたら、ご教授願います。
はがきスタジオ2005を使用しています。
文面の箇所に印刷可能範囲が決められているのですが、下の余白が多いので、印刷可能範囲を広げたいのですが、どうやったらよいか、ご存知の方いましたら、ご教授願います。
経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
1. Re: はがきスタジオで「印刷可能範囲」を広げるには?
2007/07/18 15:47
毎度で〜す。
はがきスタジオは使った事がないので、少々検索してみました。
http://www.bitway.ne.jp/dex/gumantan/7DC/common/nenga/howto06.html
↑このへん辺りが参考にならないでしょうか・・・。
それと、マイクロ●フトのページを確認してみましたが
「お使いのプリンタによっては、余白設定可能値などによりイメージどおりには出力されないことがあります」
と記述があったので、プリンターの設定から調整できるかもしれません。
あまり参考にならない回答かもしれませんが、すいませんです。
毎度で〜す。
はがきスタジオは使った事がないので、少々検索してみました。
http://www.bitway.ne.jp/dex/gumantan/7DC/common/nenga/howto06.html
↑このへん辺りが参考にならないでしょうか・・・。
それと、マイクロ●フトのページを確認してみましたが
「お使いのプリンタによっては、余白設定可能値などによりイメージどおりには出力されないことがあります」
と記述があったので、プリンターの設定から調整できるかもしれません。
あまり参考にならない回答かもしれませんが、すいませんです。
0
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.