•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

給与支払い業務について

質問 回答受付中

給与支払い業務について

2011/08/23 17:56

ななほし

常連さん

回答数:2

編集

こんにちは。
相談場所が違いましたらすみません。
当社の給与は、現在親会社に給与計算を任せてあり、
支払も親会社からでした(親会社の出向社員という形です)
今年11月から全て当社で、計算から支払業務からやることになりそうなのですが、
もし、今まで通り親会社でやることや、外部に委託できなかった場合、
その担当は私になりそうなのです。
ただ、私自身はまったくその業務に携わったことがないので、
給与計算に関する社会保険のことなども知識がありません。
勉強するとしたら、資格を取るのは間に合いませんが
参考になるような本や勉強方法などはありますでしょうか?
わかりづらい文面かもしれませんが、
ご教授いただければありがたいです。

11月にしたのは、10月が決算だからという点もあります。
決算業務も私が担当なので、1人では無理ということも
伝えるつもりですが…。

こんにちは。
相談場所が違いましたらすみません。
当社の給与は、現在親会社に給与計算を任せてあり、
支払も親会社からでした(親会社の出向社員という形です)
今年11月から全て当社で、計算から支払業務からやることになりそうなのですが、
もし、今まで通り親会社でやることや、外部に委託できなかった場合、
その担当は私になりそうなのです。
ただ、私自身はまったくその業務に携わったことがないので、
給与計算に関する社会保険のことなども知識がありません。
勉強するとしたら、資格を取るのは間に合いませんが
参考になるような本や勉強方法などはありますでしょうか?
わかりづらい文面かもしれませんが、
ご教授いただければありがたいです。

11月にしたのは、10月が決算だからという点もあります。
決算業務も私が担当なので、1人では無理ということも
伝えるつもりですが…。

この質問に回答
回答

Re: 給与支払い業務について

2011/08/24 17:20

Frol

積極参加

編集

「図解でハッキリわかる給与計算事務」佐藤広一

アマゾンでちょっと中身を見られます
(何故か最新版はこちらでは繋がらないんですが)。
私が持っているのは古いものなのですが
これのお陰で引継なし・指導者なしでも問題なくやれてます。

「図解でハッキリわかる給与計算事務」佐藤広一

アマゾンでちょっと中身を見られます
(何故か最新版はこちらでは繋がらないんですが)。
私が持っているのは古いものなのですが
これのお陰で引継なし・指導者なしでも問題なくやれてます。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 ななほし 2011/08/23 17:56
1
Re: 給与支払い業務について
Frol 2011/08/24 17:20
2 ななほし 2011/08/25 11:45