takeongo

おはつ

回答数:2

編集

小さな会社で経理・総務をしているものです。

社員の退職の手続きに関することですが、
引継ぎなく数ヶ月前に入社したばかりで、
社内にもわかる人がいないので
こちらで質問させて頂きます。

社員の退職は社会保険、雇用保険の資格喪失を
提出するだけですか?他に何か手続きは必要でしょうか?

ちなみに退職者は2名で、両者とも61歳。
今月8/20付けで退職手続きをするようにと今になって
社長に言われてました。

尚、その後は、再雇用となると思いますが、
その際は、社会保険や給与など、どのようにすればいいのでしょうか?

何卒、よろしくお願いします。

小さな会社で経理・総務をしているものです。

社員の退職の手続きに関することですが、
引継ぎなく数ヶ月前に入社したばかりで、
社内にもわかる人がいないので
こちらで質問させて頂きます。

社員の退職は社会保険、雇用保険の資格喪失を
提出するだけですか?他に何か手続きは必要でしょうか?

ちなみに退職者は2名で、両者とも61歳。
今月8/20付けで退職手続きをするようにと今になって
社長に言われてました。

尚、その後は、再雇用となると思いますが、
その際は、社会保険や給与など、どのようにすればいいのでしょうか?

何卒、よろしくお願いします。