•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

信用調査会社について

質問 回答受付中

信用調査会社について

2010/09/09 15:28

open_car

常連さん

回答数:3

編集

いつもお世話になっております。
またよろしくお願いいたします。

さて、標題の件ですが、
信用調査会社の調査って、依頼が来ても別に拒否できると思いますが、
なぜ普通は銀行ですら決算書とかを提出するのを嫌うのに、信用調査会社には情報提供をするのでしょう?

そもそも、情報提供を強制的に求められないのに、どうしてそういう会社がなりたっているのでしょうか??

また、企業それぞれの所管の行政機関などに提出した決算内容などからも、彼ら(信用調査会社)は情報を得ることができると聞きましたが、
そもそもいくら所管行政機関とはいえ、勝手にそんな経営に関する情報を流してしまって良いのでしょうか???

それほど、彼らは権限を持った会社なのですか???
なぜそんなに権威があるのでしょうか???
TDBとかTSRって何様ですか?
どなたか教えてください。

いつもお世話になっております。
またよろしくお願いいたします。

さて、標題の件ですが、
信用調査会社の調査って、依頼が来ても別に拒否できると思いますが、
なぜ普通は銀行ですら決算書とかを提出するのを嫌うのに、信用調査会社には情報提供をするのでしょう?

そもそも、情報提供を強制的に求められないのに、どうしてそういう会社がなりたっているのでしょうか??

また、企業それぞれの所管の行政機関などに提出した決算内容などからも、彼ら(信用調査会社)は情報を得ることができると聞きましたが、
そもそもいくら所管行政機関とはいえ、勝手にそんな経営に関する情報を流してしまって良いのでしょうか???

それほど、彼らは権限を持った会社なのですか???
なぜそんなに権威があるのでしょうか???
TDBとかTSRって何様ですか?
どなたか教えてください。

この質問に回答
回答

Re: 信用調査会社について

2010/09/10 10:05

mukugk

積極参加

編集

一般論として、信用調査会社が聞きに来るということは、御社の取引先が御社の信用度を調査している、ということです。
その対応として、どうするのがベストなのかは、おのずと答えが見えてくると思います。
最悪は取引中止で売ってもらえなくなるリスク覚悟で、対決姿勢をするのも良いでしょう。
しかし、信用度を上げられる内容は積極的に開示し(無借金、増収増益、新規品開発など)、まずい内容はオブラートに包んで話すのが一般的ではないでしょうか?

一般論として、信用調査会社が聞きに来るということは、御社の取引先が御社の信用度を調査している、ということです。
その対応として、どうするのがベストなのかは、おのずと答えが見えてくると思います。
最悪は取引中止で売ってもらえなくなるリスク覚悟で、対決姿勢をするのも良いでしょう。
しかし、信用度を上げられる内容は積極的に開示し(無借金、増収増益、新規品開発など)、まずい内容はオブラートに包んで話すのが一般的ではないでしょうか?

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 open_car 2010/09/09 15:28
1 PTA 2010/09/09 22:21
2
Re: 信用調査会社について
mukugk 2010/09/10 10:05
3 open_car 2010/09/10 19:19