kinnchann

おはつ

回答数:1

編集

両親の扶養について教えてください。

現在、別居していますが(80歳と70歳)母が脳梗塞で半身麻痺あり杖ついてますが、最近、足がかなり弱くなってます。

同居し扶養家族にするか検討中です。

手続はどこにするのか、税金面では、どのようなメリット、デメリットがあるのかを教えて下さい。

また脳梗塞時、運ばれた病院の医者に、麻痺がある母の障害者の手続きについて聞いたのですが

「そんなのない」

と冷たくあしらわれました。

介護保険は利用していません。

同居となると、引っ越しが必要になります。

独身ですが扶養となると、世帯主になったほうがいいのでしょうか。

ここで相談して良いないようかどうか迷いましたが、何でもいいので教えて頂けるとたすかります。

両親の扶養について教えてください。

現在、別居していますが(80歳と70歳)母が脳梗塞で半身麻痺あり杖ついてますが、最近、足がかなり弱くなってます。

同居し扶養家族にするか検討中です。

手続はどこにするのか、税金面では、どのようなメリット、デメリットがあるのかを教えて下さい。

また脳梗塞時、運ばれた病院の医者に、麻痺がある母の障害者の手続きについて聞いたのですが

「そんなのない」

と冷たくあしらわれました。

介護保険は利用していません。

同居となると、引っ越しが必要になります。

独身ですが扶養となると、世帯主になったほうがいいのでしょうか。

ここで相談して良いないようかどうか迷いましたが、何でもいいので教えて頂けるとたすかります。