•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

取締役数の変更

質問 回答受付中

取締役数の変更

2010/07/23 14:28

shoe

常連さん

回答数:6

編集

お尋ねします。
当社の定款では取締役3名、監査役1名となっているのですが、取締役の数を2名に変更することになりました。
株主総会等で議案として話し合って承認されればOKなんでしょうか。
法務局等への書類提出等はしないといけませんよね。 :-?

お尋ねします。
当社の定款では取締役3名、監査役1名となっているのですが、取締役の数を2名に変更することになりました。
株主総会等で議案として話し合って承認されればOKなんでしょうか。
法務局等への書類提出等はしないといけませんよね。 :-?

この質問に回答
回答

Re: 取締役数の変更

2010/07/23 17:30

編集

取締役会を継続させておく手段もあることはあるのですが、辞任する取締役との喧嘩になりそうなので、下手なアドバイスは避けておきますね。

>ところで、この非取締役会設置会社にするということが株主総会で審議されたら、取締役会でも審議して、解散ということになるのですよね。

この場合は先に取締役会を開催し、株主総会の議題を決定しておき、後に株主総会で承認を得ます。

取締役会を継続させておく手段もあることはあるのですが、辞任する取締役との喧嘩になりそうなので、下手なアドバイスは避けておきますね。

>ところで、この非取締役会設置会社にするということが株主総会で審議されたら、取締役会でも審議して、解散ということになるのですよね。

この場合は先に取締役会を開催し、株主総会の議題を決定しておき、後に株主総会で承認を得ます。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 shoe 2010/07/23 14:28
1 伊藤英明 2010/07/23 15:04
2 shoe 2010/07/23 15:33
3 伊藤英明 2010/07/23 16:35
4 shoe 2010/07/23 17:01
5
Re: 取締役数の変更
伊藤英明 2010/07/23 17:30
6 shoe 2010/07/23 17:35