•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

銀行借入全般についてお願い

質問 回答受付中

銀行借入全般についてお願い

2010/04/23 09:00

yomm

おはつ

回答数:4

編集

よろしくお願いします。
わが社の年商は約10億です。
土地もそこそこありますが8割は担保設定されています。
その土地の建物は古く40年程度経過しています。
他社事務所が入り家賃収入があります。
ところで、銀行借入ですが現時点約7億あります。
毎月元金返済が950万です。
都銀借入=4.5億 元金借換=1.5億 地銀=1億程度です。
中小企業の私どもに都銀より地銀のほうが細かいサービスや
得意先紹介等でメリットがあります。
地銀へシフトも含めて、元金返済型から借換型に
変更する為には、どの様な準備や注意が必要でしょうか?
また、そういう事が可能でしょうか?
お願いします。



よろしくお願いします。
わが社の年商は約10億です。
土地もそこそこありますが8割は担保設定されています。
その土地の建物は古く40年程度経過しています。
他社事務所が入り家賃収入があります。
ところで、銀行借入ですが現時点約7億あります。
毎月元金返済が950万です。
都銀借入=4.5億 元金借換=1.5億 地銀=1億程度です。
中小企業の私どもに都銀より地銀のほうが細かいサービスや
得意先紹介等でメリットがあります。
地銀へシフトも含めて、元金返済型から借換型に
変更する為には、どの様な準備や注意が必要でしょうか?
また、そういう事が可能でしょうか?
お願いします。



この質問に回答
回答

Re: 銀行借入全般についてお願い

2010/04/23 17:11

らん

さらにすごい常連さん

編集

こんにちは。

>わが社の年商は約10億です。
>土地もそこそこありますが8割は担保設定されています。
>その土地の建物は古く40年程度経過しています。

冒頭のこの内容から御社は長年の社歴があり、土地がありと、
確かに担保余力はあるのかもしれません。
また商工中金との取引があるということは以前は現在以上に年商があったのかもしれませんね・・・想像の域を出ませんが。

>比較的可能なことでしょうか?

とのことですが、これについては御社の詳しい状況や銀行との取引振りなど全く分かりませんのでお答えのしようがないというのが正直なところです。
ただ一つだけ言えますのは前述したとおり、それを実行するのであれば銀行を説得させるだけの十分な資料を用意することだと思います。

また、大変お節介ながら・・・
借入の総残高は増加傾向ですか・それとも減少傾向でしょうか?
担保余力はあるとは言うものの、それでいて毎月の返済額が苦しい
となれば運転資金に窮しているということではないでしょうか?

もしもそうであれば、
なぜ借入が増大するのか、またはなぜ減らないのかという
基本的な問題の十分な検討が必要と思います。
担保余力は無限ではありませんから。

お答えでなくてスミマセンね。。。失礼の段はお許し下さい。


こんにちは。

>わが社の年商は約10億です。
>土地もそこそこありますが8割は担保設定されています。
>その土地の建物は古く40年程度経過しています。

冒頭のこの内容から御社は長年の社歴があり、土地がありと、
確かに担保余力はあるのかもしれません。
また商工中金との取引があるということは以前は現在以上に年商があったのかもしれませんね・・・想像の域を出ませんが。

>比較的可能なことでしょうか?

とのことですが、これについては御社の詳しい状況や銀行との取引振りなど全く分かりませんのでお答えのしようがないというのが正直なところです。
ただ一つだけ言えますのは前述したとおり、それを実行するのであれば銀行を説得させるだけの十分な資料を用意することだと思います。

また、大変お節介ながら・・・
借入の総残高は増加傾向ですか・それとも減少傾向でしょうか?
担保余力はあるとは言うものの、それでいて毎月の返済額が苦しい
となれば運転資金に窮しているということではないでしょうか?

もしもそうであれば、
なぜ借入が増大するのか、またはなぜ減らないのかという
基本的な問題の十分な検討が必要と思います。
担保余力は無限ではありませんから。

お答えでなくてスミマセンね。。。失礼の段はお許し下さい。


返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 yomm 2010/04/23 09:00
1 らん 2010/04/23 13:55
2 yomm 2010/04/23 14:21
3
Re: 銀行借入全般についてお願い
らん 2010/04/23 17:11
4 yomm 2010/04/24 08:35