•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

雇用保険料の件(至急)

質問 回答受付中

雇用保険料の件(至急)

2009/09/24 18:09

emichu

ちょい参加

回答数:2

編集


H21年4月に雇用保険料の改定があった事に気づかず、従業員の給料を9月分までずっと6/1000で計算しておりました。

この場合、やはり4月から9月までの調整分を10月分で従業員へ返金という形にした方がよいでしょうか・・。

経理初心者で、誰にも相談する相手がいないもので・・どういう形で処理をしたら良いのかわかりません。

一番お聞きしたいのですが、雇用保険料率って、改定する場合なんらかのお知らせってこないものなのでしょうか・・。

都度自分で調べないとだめなのでしょうか。


H21年4月に雇用保険料の改定があった事に気づかず、従業員の給料を9月分までずっと6/1000で計算しておりました。

この場合、やはり4月から9月までの調整分を10月分で従業員へ返金という形にした方がよいでしょうか・・。

経理初心者で、誰にも相談する相手がいないもので・・どういう形で処理をしたら良いのかわかりません。

一番お聞きしたいのですが、雇用保険料率って、改定する場合なんらかのお知らせってこないものなのでしょうか・・。

都度自分で調べないとだめなのでしょうか。

この質問に回答
回答

efuさん有難うございました。

2009/09/26 00:20

emichu

ちょい参加

編集

10月分の給料にて、相殺いたします。

厚生労働省が案内を送っているのならば、これは私の見落としで
す。
今後このような事のないよう常にアンテナはっておきます。
初歩的なミスのないようにしなければ。

ご連絡いただき大変助かりました。
ありがとうございました。

10月分の給料にて、相殺いたします。

厚生労働省が案内を送っているのならば、これは私の見落としで
す。
今後このような事のないよう常にアンテナはっておきます。
初歩的なミスのないようにしなければ。

ご連絡いただき大変助かりました。
ありがとうございました。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 emichu 2009/09/24 18:09
1 efu 2009/09/25 14:02
2
efuさん有難うございました。
emichu 2009/09/26 00:20