•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

有給休暇の管理について

質問 回答受付中

有給休暇の管理について

2009/02/03 15:15

ふな

常連さん

回答数:3

編集

いつもお世話になっております。

弊社は有給休暇の管理を今まできちんと行っていませんでした。
そろそろ始めないといけないなーと思いまして、
本を読んだり、ネットで調べたりしています。
いいフリーソフトを見つけたので、
これからは残日数の把握はどうにかなりそうです。

正しい残日数が把握できたら、
当然社員に告知しなければならないと思うのですが、
具体的にどのような方法をとればよいのでしょうか?

ちなみに社員数は10人で入社日別に管理をしています。
今後は少しづつ社員を増やすつもりみたいなので、
できれば簡単な方法がよいです。

よろしくお願い致します。

いつもお世話になっております。

弊社は有給休暇の管理を今まできちんと行っていませんでした。
そろそろ始めないといけないなーと思いまして、
本を読んだり、ネットで調べたりしています。
いいフリーソフトを見つけたので、
これからは残日数の把握はどうにかなりそうです。

正しい残日数が把握できたら、
当然社員に告知しなければならないと思うのですが、
具体的にどのような方法をとればよいのでしょうか?

ちなみに社員数は10人で入社日別に管理をしています。
今後は少しづつ社員を増やすつもりみたいなので、
できれば簡単な方法がよいです。

よろしくお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 有給休暇の管理について

2009/02/05 14:37

ふな

常連さん

編集

>kaibashiraさん
>maikeroさん
レスありがとうございます。
遅くなって申し訳ありません。

給与明細書への掲載が一般的なようですが、
申請用紙で把握させるってのもよいですね!
参考にさせていただきます。

弊社は弥生給与を使っているので、
できれば給与明細に載せたいのですが、
有休が管理できていないということは、
これもきちんと使いこなせていないのですよf^^;
難しそうですが、あちこちいじくりまわして、
どうにかやってみたいと思います。

ありがとうございました。

>kaibashiraさん
>maikeroさん
レスありがとうございます。
遅くなって申し訳ありません。

給与明細書への掲載が一般的なようですが、
申請用紙で把握させるってのもよいですね!
参考にさせていただきます。

弊社は弥生給与を使っているので、
できれば給与明細に載せたいのですが、
有休が管理できていないということは、
これもきちんと使いこなせていないのですよf^^;
難しそうですが、あちこちいじくりまわして、
どうにかやってみたいと思います。

ありがとうございました。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 ふな 2009/02/03 15:15
1 kaibashira 2009/02/03 17:11
2 maikero 2009/02/04 14:26
3
Re: 有給休暇の管理について
ふな 2009/02/05 14:37