経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
      
          
          Re: 源泉徴収税額表について        
2008/11/06 18:18
横からすみません。似たケースがあって悩んでいたのですが、
便乗で質問させてください。
>きちんとした方がいいと言われるかもしれませんが
というのは、
かぶっているB社の9月・10月(乙欄)は、厳密に考えると年調に入れられないが、
まあ全額還付だろうし実際にはまとめても大丈夫、という感じなのでしょうか…?
(以前、退職してるし全額還付だから大丈夫、ということで丙欄の前職分を含めて
年末調整したことはあります)
今回のようなケースで、徴収税額があって、被っている期間も含めて年末調整
することで問題がある場合、というのは何か考えられるのでしょうか?
(要するに、退職済みの会社の分と被っている乙欄を年調しちゃっていいのかどうか、
ということを知りたいのです…)
横からすみません。似たケースがあって悩んでいたのですが、
便乗で質問させてください。
>きちんとした方がいいと言われるかもしれませんが
というのは、
かぶっているB社の9月・10月(乙欄)は、厳密に考えると年調に入れられないが、
まあ全額還付だろうし実際にはまとめても大丈夫、という感じなのでしょうか…?
(以前、退職してるし全額還付だから大丈夫、ということで丙欄の前職分を含めて
年末調整したことはあります)
今回のようなケースで、徴収税額があって、被っている期間も含めて年末調整
することで問題がある場合、というのは何か考えられるのでしょうか?
(要するに、退職済みの会社の分と被っている乙欄を年調しちゃっていいのかどうか、
ということを知りたいのです…)
0
| No. | タイトル | 投稿者 | 投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 0 | anmasa | 2008/11/06 10:37 | |
| 1 | ZELDA | 2008/11/06 11:08 | |
| 2 | anmasa | 2008/11/06 11:19 | |
| 3 | yochi | 2008/11/06 16:32 | |
| 4 | たーちゃんぐ | 2008/11/06 18:18 | |
| 5 | yochi | 2008/11/07 09:57 | |
| 6 | たーちゃんぐ | 2008/11/07 10:40 | |
| 7 | たーちゃんぐ | 2008/11/07 11:40 | |
| 8 | yochi | 2008/11/07 15:47 | |
| 9 | かめへん | 2008/11/07 18:50 | |
| 10 | かめへん | 2008/11/07 18:50 | |
| 11 | たーちゃんぐ | 2008/11/14 09:30 | 
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.