•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

賞与を支払った場合の届出について

質問 回答受付中

賞与を支払った場合の届出について

2008/09/18 12:01

chuchumin

すごい常連さん

回答数:4

編集

いつもお世話になっております。

賞与を支払った場合の各役所への届出について教えてください。
賞与を支払った場合は、賞与支払届出は社会保険事務所に出すだけでいいのでしょうか?(雇用保険料の分が、どの様にしたらいいのか分からない状況です。)

それと9月分から、保険料率が変わるそうですが、賞与の分も変わるのでしょうか?

どなたか教えて頂ければ幸いです。

いつもお世話になっております。

賞与を支払った場合の各役所への届出について教えてください。
賞与を支払った場合は、賞与支払届出は社会保険事務所に出すだけでいいのでしょうか?(雇用保険料の分が、どの様にしたらいいのか分からない状況です。)

それと9月分から、保険料率が変わるそうですが、賞与の分も変わるのでしょうか?

どなたか教えて頂ければ幸いです。

この質問に回答
回答

Re: 賞与を支払った場合の届出について

2008/09/18 18:02

chuchumin

すごい常連さん

編集

kaibashira様、いつもありがとうございます!

賞与を支払った場合でも、届出は出す必要ないのですね。

以前に賞与額の決め方を調べていたときに、賞与支払届っていうのを見かけたので、もしかして提出が必要なのかな?と思い、お尋ねしました。

もう1点お聞きしたいのですが、弊社の就業規則では、7月が支払う時期になっているのですが、資金繰りの問題で、9月の末に支払うことになりました。

この場合でも、9月以降のの社会保険料率で計算ということで考えていてもよろしいのでしょうか?

質問が重複しているみたいで申し訳ありませんが、確認のために宜しくお願いします。

kaibashira様、いつもありがとうございます!

賞与を支払った場合でも、届出は出す必要ないのですね。

以前に賞与額の決め方を調べていたときに、賞与支払届っていうのを見かけたので、もしかして提出が必要なのかな?と思い、お尋ねしました。

もう1点お聞きしたいのですが、弊社の就業規則では、7月が支払う時期になっているのですが、資金繰りの問題で、9月の末に支払うことになりました。

この場合でも、9月以降のの社会保険料率で計算ということで考えていてもよろしいのでしょうか?

質問が重複しているみたいで申し訳ありませんが、確認のために宜しくお願いします。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 chuchumin 2008/09/18 12:01
1 kaibashira 2008/09/18 15:47
2
Re: 賞与を支払った場合の届出について
chuchumin 2008/09/18 18:02
3 kaibashira 2008/09/18 18:35
4 chuchumin 2008/09/18 19:32