•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

月額変更届について

質問 回答受付中

月額変更届について

2008/08/08 13:05

ririan

おはつ

回答数:3

編集

お世話になります。

月額変更届についてお聞きします。
季節労働者で5月に雇入した従業員がいます。
5月の出勤日数は17日で日給扱いです。
雇入時にだした標準報酬月額は240千円でした。

算定基礎をして5月分の給料で算定した結果180千円になり決定通知書も届きました。
ですが、5月分・6月分・7月分の給料で算定すると240千円になります。
この場合、月額変更届は必要ですか?

初心者な者で、よくわかりません・・・
もしよろしかったら教えて下さい。
よろしくお願いします。

お世話になります。

月額変更届についてお聞きします。
季節労働者で5月に雇入した従業員がいます。
5月の出勤日数は17日で日給扱いです。
雇入時にだした標準報酬月額は240千円でした。

算定基礎をして5月分の給料で算定した結果180千円になり決定通知書も届きました。
ですが、5月分・6月分・7月分の給料で算定すると240千円になります。
この場合、月額変更届は必要ですか?

初心者な者で、よくわかりません・・・
もしよろしかったら教えて下さい。
よろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 月額変更届について

2008/08/10 20:59

tagosaku

おはつ

編集

記憶による投稿になりますが、本来算定は5、6、7月の3ヶ月で行うものの、特別な場合には2ヶ月で行ったと思います。(5月分の給与は満額ではないため)

ですから、今回のケースでは、6、7月の2ヶ月(2で割る)で行うべきで、算定届の間違いとしてやり直しになるのでは。

月額変更は、固定給に変動があった場合ですから該当しないと思います。

記憶による投稿になりますが、本来算定は5、6、7月の3ヶ月で行うものの、特別な場合には2ヶ月で行ったと思います。(5月分の給与は満額ではないため)

ですから、今回のケースでは、6、7月の2ヶ月(2で割る)で行うべきで、算定届の間違いとしてやり直しになるのでは。

月額変更は、固定給に変動があった場合ですから該当しないと思います。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 ririan 2008/08/08 13:05
1
Re: 月額変更届について
tagosaku 2008/08/10 20:59
2 yukim729 2008/08/11 09:30
3 ririan 2008/08/11 15:50