経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
Re: 社員が外部の組合に入るケース
2008/05/14 09:47
yukim729さん、ありがとうございます。
>「部外の」だの「社内の」だのと言う概念がそもそもありません。
認識を新たにしました。
>寧ろ労働組合がない方が不正常で不名誉な話です。
労働組合があるのとないのでは、確かに「乙側」に対する経営者側の"気の引き締まり具合"が違ってくることは事実だと思います(そうであってはいけないのでしょうが、そこは人間の弱いところでして・・・)。
yukim729さん、ありがとうございます。
>「部外の」だの「社内の」だのと言う概念がそもそもありません。
認識を新たにしました。
>寧ろ労働組合がない方が不正常で不名誉な話です。
労働組合があるのとないのでは、確かに「乙側」に対する経営者側の"気の引き締まり具合"が違ってくることは事実だと思います(そうであってはいけないのでしょうが、そこは人間の弱いところでして・・・)。
0
| No. | タイトル | 投稿者 | 投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2008/05/10 00:54 | ||
| 1 | PTA | 2008/05/12 08:01 | |
| 2 | 2008/05/12 12:08 | ||
| 3 | Hiro3 | 2008/05/12 12:57 | |
| 4 | 2008/05/12 13:10 | ||
| 5 | 2008/05/12 13:15 | ||
| 6 | yumeno | 2008/05/12 15:44 | |
| 7 | 2008/05/12 16:47 | ||
| 8 | PTA | 2008/05/13 07:58 | |
| 9 | からやん | 2008/05/13 10:50 | |
| 10 | yukim729 | 2008/05/13 14:00 | |
| 11 | 2008/05/14 09:39 | ||
| 12 | 2008/05/14 09:47 | ||
| 13 | 2008/05/15 21:17 |
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.