•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

決算後に銀行等に郵送する書類について

質問 回答受付中

決算後に銀行等に郵送する書類について

2008/04/22 15:14

レウコメラス

おはつ

回答数:3

編集

決算が終了して、申告書を税務署に提出した後に
その申告書の控えのコピーを取引先銀行や保険会社に郵送を
しています・・

この郵送している書類には、別表や内訳書・消費税・都民事業税
も含むすべてを、郵送しています。
本来は、決算書のみでいいような気がするのですが・・・


同じように、決算書を取引先銀行などに郵送している
人がいましたら、どこまで郵送しているか教えてください。
お願いします。

決算が終了して、申告書を税務署に提出した後に
その申告書の控えのコピーを取引先銀行や保険会社に郵送を
しています・・

この郵送している書類には、別表や内訳書・消費税・都民事業税
も含むすべてを、郵送しています。
本来は、決算書のみでいいような気がするのですが・・・


同じように、決算書を取引先銀行などに郵送している
人がいましたら、どこまで郵送しているか教えてください。
お願いします。

この質問に回答
回答

Re: 決算後に銀行等に郵送する書類について

2008/04/23 10:10

tea

ちょい参加

編集

以前勤めていた会社での話ですが、
取引銀行が数行あり、銀行によって
提出する内容は違いました。
「決算書をください。」と求められたら
最初は決算書のみを提出し、「付属明細も一緒に」、
「別表も...」「申告書の控えも...」
というようにさらに求められたら小出しにしていく
感じでした。
中には、「こちらでコピーするので原本をそのまま
貸してほしい」と言われて貸したら、製本してあった
ものをバラバラにされてちょっと腹が立ったことも...。

提出先によって異なると思いますので必要な範囲を
確認されたらよいのではないでしょうか?

以前勤めていた会社での話ですが、
取引銀行が数行あり、銀行によって
提出する内容は違いました。
決算書をください。」と求められたら
最初は決算書のみを提出し、「付属明細も一緒に」、
「別表も...」「申告書の控えも...」
というようにさらに求められたら小出しにしていく
感じでした。
中には、「こちらでコピーするので原本をそのまま
貸してほしい」と言われて貸したら、製本してあった
ものをバラバラにされてちょっと腹が立ったことも...。

提出先によって異なると思いますので必要な範囲を
確認されたらよいのではないでしょうか?

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 レウコメラス 2008/04/22 15:14
1
Re: 決算後に銀行等に郵送する書類について
tea 2008/04/23 10:10
2 レウコメラス 2008/04/23 11:27
3 kaibashira 2008/04/24 10:16