•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

従業員の特別休暇について

質問 回答受付中

従業員の特別休暇について

2008/02/01 12:48

moai

すごい常連さん

回答数:1

編集

 私の部下が、特別休暇の行使を求めてきました。
特別休暇の内容は、生理休暇です。
確かに、就業規則には生理日に勤務が困難な場合に申し出があった者とあり、その休暇期間は勤務が困難な期間とあります。
また、この休暇期間は無給である事も記載されております。
 ここでいう、勤務が困難な期間というのが申し出者の裁量となるのですが、医師の診断書とか添付させた方がよいのでしょうか?
非常にデリケートな問題なので、どんな状態なのかを聞くのも聞き図らいですし・・・

 私の部下が、特別休暇の行使を求めてきました。
特別休暇の内容は、生理休暇です。
確かに、就業規則には生理日に勤務が困難な場合に申し出があった者とあり、その休暇期間は勤務が困難な期間とあります。
また、この休暇期間は無給である事も記載されております。
 ここでいう、勤務が困難な期間というのが申し出者の裁量となるのですが、医師の診断書とか添付させた方がよいのでしょうか?
非常にデリケートな問題なので、どんな状態なのかを聞くのも聞き図らいですし・・・

この質問に回答
回答

Re: 従業員の特別休暇について

2008/02/01 14:45

yukim729

さらにすごい常連さん

編集

生理休暇の取得には医師の診断書の提出は要件とされていませんから、正当な理由がないのにこれを要求すると、労働基準法違反となる恐れがあります。罰則もあります。
またこのご時勢、出方を誤るとセクハラで訴えられる羽目にも陥りかねません。
素直に法に従うのが無難です。

生理休暇の取得には医師の診断書の提出は要件とされていませんから、正当な理由がないのにこれを要求すると、労働基準法違反となる恐れがあります。罰則もあります。
またこのご時勢、出方を誤るとセクハラで訴えられる羽目にも陥りかねません。
素直に法に従うのが無難です。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 moai 2008/02/01 12:48
1
Re: 従業員の特別休暇について
yukim729 2008/02/01 14:45