•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

寡黙な上司への対応

質問 回答受付中

寡黙な上司への対応

2007/12/16 13:56

m2h2

おはつ

回答数:12

編集

Eメール、付箋紙、メモ用紙によるコミュニケーシュン。暗い声でモゴモゴと挨拶、ランチタイムも無口、実はさっさと帰宅する。

まわりに聞いても同じような根暗な印象ですなぁ〜。名ばかりのやつ、どうすればいいでしょうねぇ。。。ーー;

Eメール、付箋紙、メモ用紙によるコミュニケーシュン。暗い声でモゴモゴと挨拶、ランチタイムも無口、実はさっさと帰宅する。

まわりに聞いても同じような根暗な印象ですなぁ〜。名ばかりのやつ、どうすればいいでしょうねぇ。。。ーー;

この質問に回答
回答

Re: 寡黙な上司への対応

2007/12/27 23:02

m2h2

おはつ

編集

ご指導、ご声援ありがとうございます。

本件は同僚も同じな考えであり、他の部署でも同様に認識されています。(彼がコミュニケ〜ションレスレスであることを・・・)

行動は変えられるとのご意見、正に社会人として具備すべきものであると感じます。

相変わらずの一歩的な、メール、付箋、メモ用紙ですが、人事担当部長へ具申してみます。

M(__)M

ご指導、ご声援ありがとうございます。

本件は同僚も同じな考えであり、他の部署でも同様に認識されています。(彼がコミュニケ〜ションレスレスであることを・・・)

行動は変えられるとのご意見、正に社会人として具備すべきものであると感じます。

相変わらずの一歩的な、メール、付箋、メモ用紙ですが、人事担当部長へ具申してみます。

M(__)M

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 m2h2 2007/12/16 13:56
1 PTA 2007/12/17 08:15
2 ゆ- 2007/12/17 10:15
3 m2h2 2007/12/17 11:05
4 PTA 2007/12/19 07:53
5 m2h2 2007/12/22 19:36
6 せびら 2007/12/26 17:37
7 m2h2 2007/12/26 22:41
8 ゆ- 2007/12/27 09:35
9 debuneko 2007/12/27 10:02
10
Re: 寡黙な上司への対応
m2h2 2007/12/27 23:02
11 せびら 2007/12/28 23:45
12 m2h2 2007/12/29 10:04