Eメール、付箋紙、メモ用紙によるコミュニケーシュン。暗い声でモゴモゴと挨拶、ランチタイムも無口、実はさっさと帰宅する。
まわりに聞いても同じような根暗な印象ですなぁ〜。名ばかりのやつ、どうすればいいでしょうねぇ。。。ーー;
Eメール、付箋紙、メモ用紙によるコミュニケーシュン。暗い声でモゴモゴと挨拶、ランチタイムも無口、実はさっさと帰宅する。
まわりに聞いても同じような根暗な印象ですなぁ〜。名ばかりのやつ、どうすればいいでしょうねぇ。。。ーー;
経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
Re: 寡黙な上司への対応
2007/12/17 10:15
上司であっても、人付きあいが苦手な方もいらっしゃるかと・・・
業務に支障がなければ、ある程度はその人の「個性」として
受け止めてはいかがでしょうか?
ま、もちろん、業務に支障があったり、
無言の嫌がらせや、部下からの
連絡を無視するとか、であれば話は別ですが・・・
PTAさんのおっしゃる
「攻めに転じる」というのも
大切だと思います(^^)
ただ、もし冒頭に書いたように
「人付き合いが苦手」であるようなら
お手を柔らかにしてあげてくださいね☆
上司であっても、人付きあいが苦手な方もいらっしゃるかと・・・
業務に支障がなければ、ある程度はその人の「個性」として
受け止めてはいかがでしょうか?
ま、もちろん、業務に支障があったり、
無言の嫌がらせや、部下からの
連絡を無視するとか、であれば話は別ですが・・・
PTAさんのおっしゃる
「攻めに転じる」というのも
大切だと思います(^^)
ただ、もし冒頭に書いたように
「人付き合いが苦手」であるようなら
お手を柔らかにしてあげてくださいね☆
0
No. | タイトル | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|---|
0 | m2h2 | 2007/12/16 13:56 | |
1 | PTA | 2007/12/17 08:15 | |
2 | ゆ- | 2007/12/17 10:15 | |
3 | m2h2 | 2007/12/17 11:05 | |
4 | PTA | 2007/12/19 07:53 | |
5 | m2h2 | 2007/12/22 19:36 | |
6 | せびら | 2007/12/26 17:37 | |
7 | m2h2 | 2007/12/26 22:41 | |
8 | ゆ- | 2007/12/27 09:35 | |
9 | debuneko | 2007/12/27 10:02 | |
10 | m2h2 | 2007/12/27 23:02 | |
11 | せびら | 2007/12/28 23:45 | |
12 | m2h2 | 2007/12/29 10:04 |
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.