•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

雇入れ時健康診断等

質問 回答受付中

雇入れ時健康診断等

2007/12/04 09:57

newstaff

ちょい参加

回答数:4

編集

はじめて質問させていただきます。
社員1人、パート3人の小さな事業(個人)を始めました。

雇用関係の本を読んでいると、年一回の定期健康診断は事業主が費用を負担して社員・パートに受けさせなければいけない、とありました。

(1)こんな小さな個人事業でも、やっぱりやらければいけないんでしょうか? 

(2)雇入れ時の費用に関しては費用負担者の記載がなかったのですが、これも事業主負担でしょうか?

(3)税務の関係になるかもしれませんが・・・・ もちろんこれらの費用は経費にできますよね?

(4)どこにもコネクションがないのですが、健診をお願いする病院ってどうやって探せばいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

はじめて質問させていただきます。
社員1人、パート3人の小さな事業(個人)を始めました。

雇用関係の本を読んでいると、年一回の定期健康診断は事業主が費用を負担して社員・パートに受けさせなければいけない、とありました。

(1)こんな小さな個人事業でも、やっぱりやらければいけないんでしょうか? 

(2)雇入れ時の費用に関しては費用負担者の記載がなかったのですが、これも事業主負担でしょうか?

(3)税務の関係になるかもしれませんが・・・・ もちろんこれらの費用は経費にできますよね?

(4)どこにもコネクションがないのですが、健診をお願いする病院ってどうやって探せばいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 雇入れ時健康診断等

2007/12/04 12:26

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

(1)健康診断の実施は最低限の義務なので、
安衛法の適用のない特殊な業種でもない限り
労働者を1人でも使用していれば義務があります。

(規模が大きくなると、更に別の義務も課されます)
http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/anzen/a-hotetu.htm

なお、一定の契約形態の短時間労働者については、
雇入時および定期の健康診断の実施義務は
ないとされております。
http://www.shizuokarodokyoku.go.jp/qa/jirei09.html#q1

(2)法で事業者に課される義務ですから、費用も
当然事業者負担となります。
ただし、雇入れ前3ヶ月以内に医師による健診を
受けている人についてはその健診項目については
省略できます。
入社の前にたまたま健診を受けていてその結果を
提出してくれた人に、その費用を支払う義務までは
ないかと思います。

(3)以下はZELDAさんのお書きの通りですが、
(4)ではそのほか、対象となる方が貴事業所で
社会保険加入されていれば、政府管掌の
生活習慣病予防一般健診も候補になるかと思います。
(どの医療機関で受診するよりも安価、とは
限りませんが、とても高額になるという不安は
ないかと思います。)
http://www.peare.or.jp/
また、地域医師会が主体となって実施していたり、
実施機関を紹介したりすることもあるかも
しれません。(安く上がるとは限りませんが・・・)

(1)健康診断の実施は最低限の義務なので、
安衛法の適用のない特殊な業種でもない限り
労働者を1人でも使用していれば義務があります。

(規模が大きくなると、更に別の義務も課されます)
http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/anzen/a-hotetu.htm

なお、一定の契約形態の短時間労働者については、
雇入時および定期の健康診断の実施義務は
ないとされております。
http://www.shizuokarodokyoku.go.jp/qa/jirei09.html#q1

(2)法で事業者に課される義務ですから、費用も
当然事業者負担となります。
ただし、雇入れ前3ヶ月以内に医師による健診を
受けている人についてはその健診項目については
省略できます。
入社の前にたまたま健診を受けていてその結果を
提出してくれた人に、その費用を支払う義務までは
ないかと思います。

(3)以下はZELDAさんのお書きの通りですが、
(4)ではそのほか、対象となる方が貴事業所で
社会保険加入されていれば、政府管掌の
生活習慣病予防一般健診も候補になるかと思います。
(どの医療機関で受診するよりも安価、とは
限りませんが、とても高額になるという不安は
ないかと思います。)
http://www.peare.or.jp/
また、地域医師会が主体となって実施していたり、
実施機関を紹介したりすることもあるかも
しれません。(安く上がるとは限りませんが・・・)

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 newstaff 2007/12/04 09:57
1 ZELDA 2007/12/04 12:06
2
Re: 雇入れ時健康診断等
kaibashira 2007/12/04 12:26
3 newstaff 2007/12/04 21:33
4 newstaff 2007/12/04 21:36