•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

売上高が決まっていない場合

質問 回答受付中

売上高が決まっていない場合

2007/11/09 15:15

tmk

おはつ

回答数:7

編集

いつも勉強させて頂いてます。

取引先とまだ交渉中の為、決定していない売上があるのですが

社長から「とりあえず○○円請求してくれ」と言われました。

このような場合の請求書の書き方を教えて下さい!







いつも勉強させて頂いてます。

取引先とまだ交渉中の為、決定していない売上があるのですが

社長から「とりあえず○○円請求してくれ」と言われました。

このような場合の請求書の書き方を教えて下さい!







この質問に回答
回答

Re: 売上高が決まっていない場合

2007/11/09 17:03

tenten2

積極参加

編集

普通に請求で大丈夫です。

金額が大きければ工事終了後であっても注文書&請書の作成をお勧め致します。
今回は、取引が難航されているみたいので後々の事を考えると必要かと思いますので…

請求する側は、請負金額の確認ですかね?
今月○○円請求で来月残金請求になりますので請求し忘れのないように…
請求される側は、もっと請求金額に慎重になってますので…

いつものように請求されるといいと思いますよ。

普通に請求で大丈夫です。

金額が大きければ工事終了後であっても注文書&請書の作成をお勧め致します。
今回は、取引が難航されているみたいので後々の事を考えると必要かと思いますので…

請求する側は、請負金額の確認ですかね?
今月○○円請求で来月残金請求になりますので請求し忘れのないように…
請求される側は、もっと請求金額に慎重になってますので…

いつものように請求されるといいと思いますよ。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 tmk 2007/11/09 15:15
1 らん 2007/11/09 16:34
2 tmk 2007/11/09 16:45
3 tenten2 2007/11/09 16:52
4 tmk 2007/11/09 16:55
5
Re: 売上高が決まっていない場合
tenten2 2007/11/09 17:03
6 tmk 2007/11/09 17:11
7 tenten2 2007/11/10 10:35