経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
Re: 決算書類
2007/11/08 10:58
>PTAさん
ご指摘の通り、職場のコミュニケーションに
問題がないかまず考えるべきじゃないの、
というのは確かにありますよね。
筋論としてはこう、実務対応はこんな感じ、
と分けて考えてみたつもりでも、
性格としてつい権利義務論の方の記述が
長くなってしまいます。
(従業員に開示しない利益があって
それを保護する必要がある、
というような論立てには
どうも個人的に抵抗感があるので・・・)
どうもありがとうございました。
>PTAさん
ご指摘の通り、職場のコミュニケーションに
問題がないかまず考えるべきじゃないの、
というのは確かにありますよね。
筋論としてはこう、実務対応はこんな感じ、
と分けて考えてみたつもりでも、
性格としてつい権利義務論の方の記述が
長くなってしまいます。
(従業員に開示しない利益があって
それを保護する必要がある、
というような論立てには
どうも個人的に抵抗感があるので・・・)
どうもありがとうございました。
0
| No. | タイトル | 投稿者 | 投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | ecology | 2007/11/07 10:19 | |
| 1 | 伊藤英明 | 2007/11/07 14:58 | |
| 2 | koukichi | 2007/11/07 15:06 | |
| 3 | kaibashira | 2007/11/07 15:12 | |
| 4 | 伊藤英明 | 2007/11/07 15:23 | |
| 5 | kaibashira | 2007/11/07 15:42 | |
| 6 | ecology | 2007/11/07 15:48 | |
| 7 | PTA | 2007/11/07 19:45 | |
| 8 | kaibashira | 2007/11/08 10:58 | |
| 9 | dasrecht | 2007/11/09 11:58 | |
| 10 | PTA | 2007/11/09 12:48 | |
| 11 | kaibashira | 2007/11/09 13:42 | |
| 12 | 伊藤英明 | 2007/11/09 17:11 | |
| 13 | dasrecht | 2007/11/11 14:49 |
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.