•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

契約社員の出産手続き

質問 回答受付中

契約社員の出産手続き

2007/10/22 12:47

おはつ

回答数:3

編集

補足する

こんにちわ。
お世話になっております。

契約社員の人が、出産を1月に予定しています。
契約は11月更新の人で、通常更新(1年)をして、12月に産休に入る予定なのですが、手続きはどうなるのでしょうか?
産休の手続き自体初めてなので、なにから始めたらよいのか分からないので細かく教えて頂けると、助かります。
更に、契約社員の人なので、一般で言われる社員の人と違いなどはあるのでしょうか?育児休暇を希望された場合、1年契約なので、育児休暇中に契約が切れてしまいますが、更新手続きを前もってしておくべきでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

産休の手続きについて、HP等いろいろ検索してみたのですが、従業員側の手続きHPは、たくさん見つかるのですが、会社側の手続き方法はなかなかヒットしませんでした。
お勧めHPや、本などがありましたら、ぜひ教えて下さい。
よろしくおねがいします。

こんにちわ。
お世話になっております。

契約社員の人が、出産を1月に予定しています。
契約は11月更新の人で、通常更新(1年)をして、12月に産休に入る予定なのですが、手続きはどうなるのでしょうか?
産休の手続き自体初めてなので、なにから始めたらよいのか分からないので細かく教えて頂けると、助かります。
更に、契約社員の人なので、一般で言われる社員の人と違いなどはあるのでしょうか?育児休暇を希望された場合、1年契約なので、育児休暇中に契約が切れてしまいますが、更新手続きを前もってしておくべきでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

産休の手続きについて、HP等いろいろ検索してみたのですが、従業員側の手続きHPは、たくさん見つかるのですが、会社側の手続き方法はなかなかヒットしませんでした。
お勧めHPや、本などがありましたら、ぜひ教えて下さい。
よろしくおねがいします。

この質問に回答
回答

Re: 契約社員の出産手続き

2007/10/23 09:26

おはつ

編集

1225nishi様
dasrecht様
ありがとうございます。
産休取得されるまでまだ時間がありますので、自分が取るつもりでいろいろと調べてみます :-)

1225nishi様
dasrecht様
ありがとうございます。
産休取得されるまでまだ時間がありますので、自分が取るつもりでいろいろと調べてみます :-)

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 2007/10/22 12:47
1 1225nishi 2007/10/22 13:00
2 dasrecht 2007/10/22 14:52
3
Re: 契約社員の出産手続き
2007/10/23 09:26