•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

お中元などのもらい物について

質問 回答受付中

お中元などのもらい物について

2007/09/13 09:48

akachin

常連さん

回答数:3

編集

おはようございます。

お中元やお歳暮などでビールやコーヒーの詰合せ
など、いろいろいただくことがあります。

また、会社から出した香典のお返しにビール券
や商品券などももらいますが、増える一方なので
すが、皆さんの会社ではもらった品物やビール券
どうされているか参考までにお聞かせいただけませんか

また、香典のお返しなどでもらうビール券なんかは
経理的にどう処理されていますか。



おはようございます。

お中元やお歳暮などでビールやコーヒーの詰合せ
など、いろいろいただくことがあります。

また、会社から出した香典のお返しにビール券
商品券などももらいますが、増える一方なので
すが、皆さんの会社ではもらった品物やビール券
どうされているか参考までにお聞かせいただけませんか

また、香典のお返しなどでもらうビール券なんかは
経理的にどう処理されていますか。



この質問に回答
回答

Re: お中元などのもらい物について

2007/09/13 10:32

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

現物は来客に出したり、社内会合で使ったり
できるものならそのためのストックに
混ぜてしまいます。
金券は他の方への贈答に使いまわせるときは
そうします。デパートの商品券のように
汎用性のあるものは備品購入にあてることも
ありますね。
そういった転用が利きにくいものは
社員に分けたりしてます。

「どうしているか」というご質問なので
現実のままを申しますと、経理処理としては
弊社では何の仕訳も起こしません。
弊社の場合は頻度も金額も全然大したこと
ないので・・・

現物は来客に出したり、社内会合で使ったり
できるものならそのためのストックに
混ぜてしまいます。
金券は他の方への贈答に使いまわせるときは
そうします。デパートの商品券のように
汎用性のあるものは備品購入にあてることも
ありますね。
そういった転用が利きにくいものは
社員に分けたりしてます。

「どうしているか」というご質問なので
現実のままを申しますと、経理処理としては
弊社では何の仕訳も起こしません。
弊社の場合は頻度も金額も全然大したこと
ないので・・・

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 akachin 2007/09/13 09:48
1 yonn 2007/09/13 10:02
2
Re: お中元などのもらい物について
kaibashira 2007/09/13 10:32
3 akachin 2007/09/13 11:01