•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

請求書の再発行につきまして

質問 回答受付中

請求書の再発行につきまして

2007/09/04 22:11

pkeiri

常連さん

回答数:3

編集

お客様から請求書の再発行の依頼を受けました。

請求書はワープロで作成していますので、再発行の依頼の際に、売上伝票を探して、そこに添付しておいた請求書のコピーを送付しましたが、それでは支払ができないので、社印が押印してある正式なものを要求されました。仕方なく、ワープロで作成して発行しました。

相手先で請求書が紛失したのか、担当者が無くしたのか分りませんが、正規の請求書を発行するべきでしょうか。請求書の控え(コピー)では、法律上の問題があるのでしょうか。

今後、エクセル化して、再発行の負担を少なくするように考えていますが、請求書の控え(コピーでないもの)を保管する必要はあるのでしょうか。

ひとつの方法として、請求書をスキャニングしてPDFなどで保管して、カラープリンタで出すような方法でも問題ないでしょうか。

いろいろと分らないことが多くて、お教えください。

お客様から請求書の再発行の依頼を受けました。

請求書はワープロで作成していますので、再発行の依頼の際に、売上伝票を探して、そこに添付しておいた請求書のコピーを送付しましたが、それでは支払ができないので、社印が押印してある正式なものを要求されました。仕方なく、ワープロで作成して発行しました。

相手先で請求書が紛失したのか、担当者が無くしたのか分りませんが、正規の請求書を発行するべきでしょうか。請求書の控え(コピー)では、法律上の問題があるのでしょうか。

今後、エクセル化して、再発行の負担を少なくするように考えていますが、請求書の控え(コピーでないもの)を保管する必要はあるのでしょうか。

ひとつの方法として、請求書をスキャニングしてPDFなどで保管して、カラープリンタで出すような方法でも問題ないでしょうか。

いろいろと分らないことが多くて、お教えください。

この質問に回答
回答

Re: 請求書の再発行につきまして

2007/09/05 10:04

ZELDA

神の領域

編集

DISKYさん、ご指摘ありがとうございます。

税務署等に届出が必要なのは、請求書等を紙媒体で保管せず、データとしてのみ保管(紙はかさばるので、CD-ROMとかフロッピーで保管したい)の場合です。
紙で保管していれば届出の必要はありません。

もちろんDISKYさんがおっしゃる通り、両方保管していても問題はないですよ。

DISKYさん、ご指摘ありがとうございます。

税務署等に届出が必要なのは、請求書等を紙媒体で保管せず、データとしてのみ保管(紙はかさばるので、CD-ROMとかフロッピーで保管したい)の場合です。
紙で保管していれば届出の必要はありません。

もちろんDISKYさんがおっしゃる通り、両方保管していても問題はないですよ。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 pkeiri 2007/09/04 22:11
1 ZELDA 2007/09/05 09:02
2 DISKY 2007/09/05 09:36
3
Re: 請求書の再発行につきまして
ZELDA 2007/09/05 10:04