•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

健康保険の任意継続について

質問 回答受付中

健康保険の任意継続について

2007/08/10 14:27

yyi

常連さん

回答数:2

編集

8/10に退職した人が、健康保険の任意継続の手続きをします。その人は、算定基礎届を提出後、標準報酬月額が9月分から、180千円が110千円になりました。(支払基礎日数が足りないため、月変の対象になりませんでした。)このような場合、これから自己負担する保険料は、180千円のままでしょうか?それとも9月分からは、110千円になるのでしょうか?
よろしくお願いします。

8/10に退職した人が、健康保険の任意継続の手続きをします。その人は、算定基礎届を提出後、標準報酬月額が9月分から、180千円が110千円になりました。(支払基礎日数が足りないため、月変の対象になりませんでした。)このような場合、これから自己負担する保険料は、180千円のままでしょうか?それとも9月分からは、110千円になるのでしょうか?
よろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 健康保険の任意継続について

2007/08/13 13:18

yyi

常連さん

編集

返信ありがとうございます。
>資格喪失日の標準報酬である180千円で計算します。

  そうなんですね。結構金額が大きいので、手続きするか、もう一度本人に確認してみます。

返信ありがとうございます。
>資格喪失日の標準報酬である180千円で計算します。

  そうなんですね。結構金額が大きいので、手続きするか、もう一度本人に確認してみます。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 yyi 2007/08/10 14:27
1 dasrecht 2007/08/10 17:43
2
Re: 健康保険の任意継続について
yyi 2007/08/13 13:18