•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

先日付の請求書

質問 回答受付中

先日付の請求書

2007/07/08 09:53

tukabon

おはつ

回答数:3

編集

新米会社の超新米の経理です。よろしくお願いします。
締め日が毎月20日で、請求書も20日到着分までという取引先に
請求書を作成するとき、郵便事情を考慮して15日くらいに
作成して郵送します。社長は「請求日(作成日)を20日にして」といいます。
15日から20日までに納品があるとわかっているときは、
それも仕方ないかと思うのですが(そのときは20日に配達されるように工夫します)、納品がないとわかっているときは
作成日でいいので?と疑問を感じます。
請求書の日付は締め日に合わせないといけないんですか?
また、「納品書も請求書と一緒に送って」とのことなのですが、
納品書ってそんなに遅くていいものなんでしょうか?

新米会社の超新米の経理です。よろしくお願いします。
締め日が毎月20日で、請求書も20日到着分までという取引先に
請求書を作成するとき、郵便事情を考慮して15日くらいに
作成して郵送します。社長は「請求日(作成日)を20日にして」といいます。
15日から20日までに納品があるとわかっているときは、
それも仕方ないかと思うのですが(そのときは20日に配達されるように工夫します)、納品がないとわかっているときは
作成日でいいので?と疑問を感じます。
請求書の日付は締め日に合わせないといけないんですか?
また、「納品書も請求書と一緒に送って」とのことなのですが、
納品書ってそんなに遅くていいものなんでしょうか?

この質問に回答
回答

Re: 先日付の請求書

2007/07/09 22:53

tukabon

おはつ

編集

ありがとうございます。

そうですよね、やっぱり先日付の請求書は変ですよね。
早めに作成しても、20日締め分と添え書きすれば、
良いわけですね。今度社長にそう言ってみます。

それにしても、締め日=請求書到着締め切り日なんて
きついと思っていましたが、上には上がいるものですね。
勉強になります。
これからもよろしくお願いします。

ありがとうございます。

そうですよね、やっぱり先日付の請求書は変ですよね。
早めに作成しても、20日締め分と添え書きすれば、
良いわけですね。今度社長にそう言ってみます。

それにしても、締め日=請求書到着締め切り日なんて
きついと思っていましたが、上には上がいるものですね。
勉強になります。
これからもよろしくお願いします。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 tukabon 2007/07/08 09:53
1 DISKY 2007/07/09 10:27
2 ゆ- 2007/07/09 14:10
3
Re: 先日付の請求書
tukabon 2007/07/09 22:53