•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

労働者名簿について

質問 回答受付中

労働者名簿について

2007/05/05 23:26

haruchan

ちょい参加

回答数:2

編集

我社ではオリジナルの労働者名簿(法律に準拠)を手書きで記入しています
給与計算は会計ソフトを使用していますが、その中の従業員名簿がそれに当ると思われるのですが、今までの分は手書きの名簿で
これから新たに名簿を作っていく場合、の市販ソフトの分に切り替えていいのでしょうか?
新旧二つのスタイルになりますが、差し支えないのでしょうか?
教えて頂ければ幸いです

我社ではオリジナルの労働者名簿(法律に準拠)を手書きで記入しています
給与計算は会計ソフトを使用していますが、その中の従業員名簿がそれに当ると思われるのですが、今までの分は手書きの名簿で
これから新たに名簿を作っていく場合、の市販ソフトの分に切り替えていいのでしょうか?
新旧二つのスタイルになりますが、差し支えないのでしょうか?
教えて頂ければ幸いです

この質問に回答
回答

Re: 労働者名簿について

2007/05/12 13:27

haruchan

ちょい参加

編集

明確な解答ありがとうございました

私自身は効率的方法で行いたいと考えています
社内で話あってみたいと思います
ありがとうございました

今後ともよろしくお願いいたします

明確な解答ありがとうございました

私自身は効率的方法で行いたいと考えています
社内で話あってみたいと思います
ありがとうございました

今後ともよろしくお願いいたします

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 haruchan 2007/05/05 23:26
1 ageha 2007/05/08 17:40
2
Re: 労働者名簿について
haruchan 2007/05/12 13:27