経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
sika-sikaさん、ありがとうございました
2007/04/03 14:32
>sika-sikaさん
ありがとうございました。
私は経営の良し悪しみたいな話が全然出来ないもので、
助かりました。
税金はこんな風に数字を設定して説明すると
分かりやすいですね。勉強になります。
(説明するほうからすれば凄く手間だったでしょうけど・・・
恐れ入ります。)
>yosiさん
そういうわけで、お役に立てずすみません。
分社の心理面等の効果はyosiさんのご想像や
sika-sikaさんのご説明の通りですが、
M&Aや非重点部門切り離しのツールとしての
効用は世上よく説かれているものの、
「不振部門が上向くような物理的な何かが
会社分割そのものから得られるかというと、
特にそういったものは思い当たらない」
というのが申したかったところであります。
機械的なソロバン勘定ではメリットが挙げにくいだけに、
後ろ向きと取られたくないなら、そのための理由を
打ち出して内外に説明するのも
任務としては結構重い気がしますね。
>sika-sikaさん
ありがとうございました。
私は経営の良し悪しみたいな話が全然出来ないもので、
助かりました。
税金はこんな風に数字を設定して説明すると
分かりやすいですね。勉強になります。
(説明するほうからすれば凄く手間だったでしょうけど・・・
恐れ入ります。)
>yosiさん
そういうわけで、お役に立てずすみません。
分社の心理面等の効果はyosiさんのご想像や
sika-sikaさんのご説明の通りですが、
M&Aや非重点部門切り離しのツールとしての
効用は世上よく説かれているものの、
「不振部門が上向くような物理的な何かが
会社分割そのものから得られるかというと、
特にそういったものは思い当たらない」
というのが申したかったところであります。
機械的なソロバン勘定ではメリットが挙げにくいだけに、
後ろ向きと取られたくないなら、そのための理由を
打ち出して内外に説明するのも
任務としては結構重い気がしますね。
0
| No. | タイトル | 投稿者 | 投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2007/03/31 10:39 | ||
| 1 | kaibashira | 2007/03/31 12:16 | |
| 2 | 2007/03/31 13:21 | ||
| 3 | kaibashira | 2007/03/31 15:04 | |
| 4 | 2007/03/31 16:15 | ||
| 5 | kaibashira | 2007/03/31 17:51 | |
| 6 | しかしか | 2007/04/01 23:35 | |
| 7 | kaibashira | 2007/04/01 23:57 | |
| 8 | 2007/04/02 10:10 | ||
| 9 | しかしか | 2007/04/02 14:02 | |
| 10 | しかしか | 2007/04/02 14:03 | |
| 11 | 2007/04/02 19:22 | ||
| 12 | kaibashira | 2007/04/03 14:32 | |
| 13 | 2007/04/04 08:10 | ||
| 14 | しかしか | 2007/04/04 08:25 | |
| 15 | kaibashira | 2007/04/04 09:50 | |
| 16 | 2007/04/04 23:27 | ||
| 17 | しかしか | 2007/04/05 10:10 | |
| 18 | kaibashira | 2007/04/05 14:48 | |
| 19 | 2007/04/06 08:54 | ||
| 20 | 2007/04/09 01:08 | ||
| 21 | 2007/04/09 08:43 |
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.