•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

臨時株主総会議長

質問 回答受付中

臨時株主総会議長

2007/02/15 15:46

小桃

すごい常連さん

回答数:16

編集

こんにちは。

現在、弊社ボス他数名が新株を引き受ける形で増資の話があります。

増資に関して、臨時株主総会、取締役会を開催するにあたって、ボスの出席および議長になることは法律で認められているのでしょうか?

現在の筆頭株主はボスですので、利害関係に直接関わります。議長になるのは、ボス以外の既存株主の方が良いのでしょうか?

ご回答の程、よろしくお願いいたします。

こんにちは。

現在、弊社ボス他数名が新株を引き受ける形で増資の話があります。

増資に関して、臨時株主総会、取締役会を開催するにあたって、ボスの出席および議長になることは法律で認められているのでしょうか?

現在の筆頭株主はボスですので、利害関係に直接関わります。議長になるのは、ボス以外の既存株主の方が良いのでしょうか?

ご回答の程、よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 臨時株主総会議長

2007/02/20 13:39

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

私の場合、取締役や株主のやることが決まったら
書式等については司法書士等に
投げるたちなので、ノウハウとしては白紙です。
(じゃあ書き込むなと思われるでしょうが、
ここで急に無反応になるのも何なので・・・)
法令だけ読むと以下のようになりそうですが
まあ素人考えに過ぎませんので、
文例に関しては市販の実用書を買うか、
プロに作成してもらうのが確実でしょう。
特に株式の発行であれば登記所で通用しないと
意味がありませんので、後者をお勧めします。


1.議事録ですから、そのことに誰も触れなければ
記載もされないのでは。
議題の冒頭で、取締役の方から株主に対して
「割当先およびその者に割り当てられる株数は、
会社法の規定に従い、申込者の中から
取締役会決議で決定します」
ということを説明する形にしてもいいかと思います。

2.まず、書面または電子投票ができるものとするか
否かで、全く異なってくるでしょう。
できない場合は、募集事項を詳細に記載する義務は
無いようです。
(ただし有利発行にあたる場合は、有利発行としての
概要の記載は必要になるでしょう)

3.申込をしようとする者に対して会社から行うべき
通知に関しては、かなり細々と決められているので、
書ききれません。
法203条1項と施行規則41条から今回のケースで
必要なものを拾ってください。

※詳しくご存知の方やご経験のある方の
訂正や補足をお待ちしております・・・

私の場合、取締役や株主のやることが決まったら
書式等については司法書士等に
投げるたちなので、ノウハウとしては白紙です。
(じゃあ書き込むなと思われるでしょうが、
ここで急に無反応になるのも何なので・・・)
法令だけ読むと以下のようになりそうですが
まあ素人考えに過ぎませんので、
文例に関しては市販の実用書を買うか、
プロに作成してもらうのが確実でしょう。
特に株式の発行であれば登記所で通用しないと
意味がありませんので、後者をお勧めします。


1.議事録ですから、そのことに誰も触れなければ
記載もされないのでは。
議題の冒頭で、取締役の方から株主に対して
「割当先およびその者に割り当てられる株数は、
会社法の規定に従い、申込者の中から
取締役会決議で決定します」
ということを説明する形にしてもいいかと思います。

2.まず、書面または電子投票ができるものとするか
否かで、全く異なってくるでしょう。
できない場合は、募集事項を詳細に記載する義務は
無いようです。
(ただし有利発行にあたる場合は、有利発行としての
概要の記載は必要になるでしょう)

3.申込をしようとする者に対して会社から行うべき
通知に関しては、かなり細々と決められているので、
書ききれません。
法203条1項と施行規則41条から今回のケースで
必要なものを拾ってください。

※詳しくご存知の方やご経験のある方の
訂正や補足をお待ちしております・・・

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 小桃 2007/02/15 15:46
1 伊藤英明 2007/02/15 17:17
2 小桃 2007/02/15 21:24
3 kaibashira 2007/02/15 23:44
4 小桃 2007/02/16 10:06
5 kaibashira 2007/02/16 11:05
6 小桃 2007/02/16 14:55
7 kaibashira 2007/02/16 16:24
8 kaibashira 2007/02/16 16:59
9 小桃 2007/02/19 10:41
10 kaibashira 2007/02/19 13:38
11 小桃 2007/02/20 11:45
12
Re: 臨時株主総会議長
kaibashira 2007/02/20 13:39
13 伊藤英明 2007/02/20 17:28
14 小桃 2007/02/20 18:16
15 kaibashira 2007/02/21 11:45
16 小桃 2007/02/23 12:42