会社で注文請書の捺印が回ってきました。
先方からの支払条件が「取下払」となっていました。
担当の話を聞くと、元請が発注者から工事代金をもらえば、下請けに支払うという意味らしいのですが、くわしくご存知の方いらっしゃいますか?
教えてください。
会社で注文請書の捺印が回ってきました。
先方からの支払条件が「取下払」となっていました。
担当の話を聞くと、元請が発注者から工事代金をもらえば、下請けに支払うという意味らしいのですが、くわしくご存知の方いらっしゃいますか?
教えてください。