•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

誤振込後の処理について

質問 回答受付中

誤振込後の処理について

2006/12/31 08:57

pi-tantan

おはつ

回答数:4

編集

金額を間違えて振込をしてしまいました。全額を戻し入れたのですが、再度正しい金額での振込をするのを忘れたまま月を越えてしまいました。
このような時はどのように伝票処理(会計処理)をしたらいいのでしょうか。

金額を間違えて振込をしてしまいました。全額を戻し入れたのですが、再度正しい金額での振込をするのを忘れたまま月を越えてしまいました。
このような時はどのように伝票処理(会計処理)をしたらいいのでしょうか。

この質問に回答
回答

Re: 誤振込後の処理について

2006/12/31 12:53

じぇっと

常連さん

編集

戻し入れた時に戻し入れの仕分けを切っていて、買掛金が残っている状態なのでしたら、特に何の処理も必要ありません。
仮に12月末での出来事だと仮定すれば、12月に買掛金を支払っていないので、1月の月初になっても買掛金がたくさん残っている状態になるだけです。
そして1月に正しい金額を振り込んだ時に買掛金を減らす仕分けを切ってください。

戻し入れた時に戻し入れの仕分けを切っていて、買掛金が残っている状態なのでしたら、特に何の処理も必要ありません。
仮に12月末での出来事だと仮定すれば、12月に買掛金を支払っていないので、1月の月初になっても買掛金がたくさん残っている状態になるだけです。
そして1月に正しい金額を振り込んだ時に買掛金を減らす仕分けを切ってください。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 pi-tantan 2006/12/31 08:57
1
Re: 誤振込後の処理について
じぇっと 2006/12/31 12:53
2 pi-tantan 2006/12/31 21:44
3 じぇっと 2007/01/01 10:39
4 pi-tantan 2007/01/04 21:48