経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
      
          
          Re: EXCELの関数について(所得税の計算予定)        
2006/12/13 14:35
お疲れ様です。
質問です。
うちは給与ソフトを使っているのでピンとこないのですが
>所得税を入力する時いちいち冊子で調べて
と、言う事は源泉徴収税額表(月額表)で税額を
出していると言うことですよね?
>指定したセルに入力された数字から
この「数字」は単純に「その月の社会保険料等控除後の
給与等の金額」ということでしょうか?
対応させたい「その月の社会保険料等控除後の給与等の
金額」が1,130,000以上とか、扶養が8人以上とかも
有りでしょうか??
お疲れ様です。
質問です。
うちは給与ソフトを使っているのでピンとこないのですが
>所得税を入力する時いちいち冊子で調べて
と、言う事は源泉徴収税額表(月額表)で税額を
出していると言うことですよね?
>指定したセルに入力された数字から
この「数字」は単純に「その月の社会保険料等控除後の
給与等の金額」ということでしょうか?
対応させたい「その月の社会保険料等控除後の給与等の
金額」が1,130,000以上とか、扶養が8人以上とかも
有りでしょうか??
0
| No. | タイトル | 投稿者 | 投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 0 | ちゃる | 2006/12/13 10:57 | |
| 1 | 柳島 | 2006/12/13 14:35 | |
| 2 | ちゃる | 2006/12/13 15:12 | |
| 3 | 柳島 | 2006/12/13 15:36 | |
| 4 | ゆ- | 2006/12/13 17:34 | |
| 5 | ちゃる | 2006/12/14 08:52 | |
| 6 | ちゃる | 2006/12/14 09:28 | |
| 7 | 柳島 | 2006/12/14 09:45 | |
| 8 | ちゃる | 2006/12/14 21:51 | 
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.