•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

何の為の「高齢受給者証」

質問 回答受付中

何の為の「高齢受給者証」

2006/11/10 17:03

おはつ

回答数:2

編集

補足する

 先日社会保険事務所へ行き、71歳の新入社員の資格取得手続きをしました。
 健康保険証(カード式)と、健康保険高齢受給者証(3割負担)が発行されました。
 健康保険高齢受給者証は、そもそも年寄りはこれを持参すれば安くなるという、ありがたいシロモノだと思っていました。
 この社員にとって、「健康保険高齢受給者証(3割負担)」は一体何なのでしょうか。"ありがたい"ものでしょうか、それとも"邪魔な"ものでしょうか、教えてください。
 

 先日社会保険事務所へ行き、71歳の新入社員の資格取得手続きをしました。
 健康保険証(カード式)と、健康保険高齢受給者証(3割負担)が発行されました。
 健康保険高齢受給者証は、そもそも年寄りはこれを持参すれば安くなるという、ありがたいシロモノだと思っていました。
 この社員にとって、「健康保険高齢受給者証(3割負担)」は一体何なのでしょうか。"ありがたい"ものでしょうか、それとも"邪魔な"ものでしょうか、教えてください。
 

この質問に回答
回答

Re: 何の為の「高齢受給者証」

2006/11/10 20:33

おはつ

編集

貴重な情報ありがとうございました。
メリットが皆無ではなさそうであることが分かりました。

貴重な情報ありがとうございました。
メリットが皆無ではなさそうであることが分かりました。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 2006/11/10 17:03
1 yayoi16 2006/11/10 19:17
2
Re: 何の為の「高齢受給者証」
2006/11/10 20:33