•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

人件費対売上高比率について

質問 回答受付中

人件費対売上高比率について

2006/10/16 11:48

sirotan

積極参加

回答数:4

編集

今年の7月に、ITを基盤としたビジネスコンサルタントの会社を設立しました。9月の決算月を過ぎたので、第二事業年度の事業計画を立てようと思っています。収支予想で売上高が1億円ほど望めそうなのですが、この場合において、役員報酬・給与・法定福利費を含めた人件費の対売上高比率が65%というのは高すぎるでしょうか?(税務署等に何か言われたりしないかと言う意味です)やりくりはこの数字でも大丈夫そうなのですが、どなたかアドバイスお願いいたします。

今年の7月に、ITを基盤としたビジネスコンサルタントの会社を設立しました。9月の決算月を過ぎたので、第二事業年度の事業計画を立てようと思っています。収支予想で売上高が1億円ほど望めそうなのですが、この場合において、役員報酬・給与・法定福利費を含めた人件費の対売上高比率が65%というのは高すぎるでしょうか?(税務署等に何か言われたりしないかと言う意味です)やりくりはこの数字でも大丈夫そうなのですが、どなたかアドバイスお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 人件費対売上高比率について

2006/10/17 22:19

sirotan

積極参加

編集

なるほど・・自分の会社の業種を研究する必要ありということですね。ありがとうございました^^

なるほど・・自分の会社の業種を研究する必要ありということですね。ありがとうございました^^

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 sirotan 2006/10/16 11:48
1 momonmo 2006/10/16 14:14
2 からやん 2006/10/17 10:26
3
Re: 人件費対売上高比率について
sirotan 2006/10/17 22:19
4 sirotan 2006/10/17 22:20