tsugumi

おはつ

回答数:2

編集

はじめて書き込みます。
当社は、機械設計、ソフト開発などの技術者を集め、
大手企業へ派遣させています。
私が入社した当初は20名程度でしたが、
いまでは、80名を超える人数になりました。
社員のデータ管理もエクセルでは難しくなってきたのですが、
他社はどのように管理していっているのでしょうか?
各社員の個人データ、各社員の利益データ、
各社員の経費精算データなどがあり、それぞれ
単体のファイルなので、管理もしにくくなっています。
アクセス等を使って管理システムを作るのがよいのでしょうか?
一言でいえるような話ではないとは思いますが、
なにか少しでもありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

はじめて書き込みます。
当社は、機械設計、ソフト開発などの技術者を集め、
大手企業へ派遣させています。
私が入社した当初は20名程度でしたが、
いまでは、80名を超える人数になりました。
社員のデータ管理もエクセルでは難しくなってきたのですが、
他社はどのように管理していっているのでしょうか?
各社員の個人データ、各社員の利益データ、
各社員の経費精算データなどがあり、それぞれ
単体のファイルなので、管理もしにくくなっています。
アクセス等を使って管理システムを作るのがよいのでしょうか?
一言でいえるような話ではないとは思いますが、
なにか少しでもありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。