•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

自宅兼事務所の引っ越し:個人事業

質問 回答受付中

自宅兼事務所の引っ越し:個人事業

2006/02/06 14:07

hamham

おはつ

回答数:2

編集

久しぶりに質問させていただきます。

昨年夏に、自宅兼事務所から、新しい、自宅兼事務所に引っ越しをしたのですが、
その際にかかった不動産屋に支払った金額、
敷金/礼金/前家賃などは、すべて
まとめて「地代家賃」として按分して仕訳処理してもよいのでしょうか。
細目をわける必要がありますでしょうか。

お教えいただけるとうれしいです。

久しぶりに質問させていただきます。

昨年夏に、自宅兼事務所から、新しい、自宅兼事務所に引っ越しをしたのですが、
その際にかかった不動産屋に支払った金額、
敷金/礼金/前家賃などは、すべて
まとめて「地代家賃」として按分して仕訳処理してもよいのでしょうか。
細目をわける必要がありますでしょうか。

お教えいただけるとうれしいです。

この質問に回答
回答

Re: 自宅兼事務所の引っ越し:個人事業

2006/02/06 20:27

ron

すごい常連さん

編集

敷金については将来返金される予定のものでしょうから、
他の礼金、前家賃とは分けて記帳しないといけません、

礼金や家賃についても、科目は同じ「地代家賃」となりますが、
分けて記帳しておいたほうが、申告書の科目内訳を書くときに見やすいと思いますよ。

また、敷金については資産計上となります。

敷金については将来返金される予定のものでしょうから、
他の礼金、前家賃とは分けて記帳しないといけません、

礼金や家賃についても、科目は同じ「地代家賃」となりますが、
分けて記帳しておいたほうが、申告書の科目内訳を書くときに見やすいと思いますよ。

また、敷金については資産計上となります。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 hamham 2006/02/06 14:07
1
Re: 自宅兼事務所の引っ越し:個人事業
ron 2006/02/06 20:27
2 hamham 2006/02/07 12:11