•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

御香典袋の住所

質問 回答受付中

御香典袋の住所

2005/12/15 11:24

poe

ちょい参加

回答数:3

編集

こんにちは。いつも助けていただいております。

会社から御香典を出す時の中袋(袋裏)の住所なのですが、
私は、今までずっと会社住所で書いていました。

昨日、取引先から訃報が来たので御香典を用意していたところ
上司から『表書の人間の自宅住所を書くんじゃないの?』と
言われました。(社長名義だったら、社長の自宅)
そうなんですか??

なんだか今更でとっても恥ずかしいんですけれど、
マナーサイトなど見ても表書きについては色々書いてあるのですが、住所についてはあまり触れていなかったので・・・
皆様どのようにしていらっしゃるのでしょうか??

こんにちは。いつも助けていただいております。

会社から御香典を出す時の中袋(袋裏)の住所なのですが、
私は、今までずっと会社住所で書いていました。

昨日、取引先から訃報が来たので御香典を用意していたところ
上司から『表書の人間の自宅住所を書くんじゃないの?』と
言われました。(社長名義だったら、社長の自宅)
そうなんですか??

なんだか今更でとっても恥ずかしいんですけれど、
マナーサイトなど見ても表書きについては色々書いてあるのですが、住所についてはあまり触れていなかったので・・・
皆様どのようにしていらっしゃるのでしょうか??

この質問に回答
回答

Re: 御香典袋の住所

2005/12/15 17:45

poe

ちょい参加

編集

mikiさん、yui2さん、ありがとうございます。

私も、住所は香典返しでしか使われないし、
香典代の負担は会社なので迷わず会社を書いていたのですが、
なんだかいきなり最初の書き込みのようなことを言われて
戸惑ってしまいました。

これからも、今まで通りに会社住所を書いておくことにします!
ありがとうございましたm(_ _)m

mikiさん、yui2さん、ありがとうございます。

私も、住所は香典返しでしか使われないし、
香典代の負担は会社なので迷わず会社を書いていたのですが、
なんだかいきなり最初の書き込みのようなことを言われて
戸惑ってしまいました。

これからも、今まで通りに会社住所を書いておくことにします!
ありがとうございましたm(_ _)m

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 poe 2005/12/15 11:24
1 miki 2005/12/15 12:29
2 ゆいちょ 2005/12/15 16:35
3
Re: 御香典袋の住所
poe 2005/12/15 17:45