経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
      
          
          約束手形を受け取りました        
2005/12/12 11:59
          
          Re: 約束手形を受け取りました        
2005/12/12 14:52
横からごめんなさい!
ウチでは裏書に銀行印は押さずに実印押して処理してるのですが、もしかして銀行印が正解なのですか?
手形法上ははんこはなくてもよいのでしょうけど……
(学生時代に手形・小切手法の単位落とした経験アリなのであやしいのですが)
ちなみにウチでも手形はなくさないように銀行に預けて取立依頼書を出しております。
手数料は少々かかりますけどね。
支払場所まで出向く時間が省けますので。
たまにですが支払いにまわすこともありますが、手形が流れることを嫌がるお客様もおいでですから、避けるようにはしておりますが……
横からごめんなさい!
ウチでは裏書に銀行印は押さずに実印押して処理してるのですが、もしかして銀行印が正解なのですか?
手形法上ははんこはなくてもよいのでしょうけど……
(学生時代に手形・小切手法の単位落とした経験アリなのであやしいのですが)
ちなみにウチでも手形はなくさないように銀行に預けて取立依頼書を出しております。
手数料は少々かかりますけどね。
支払場所まで出向く時間が省けますので。
たまにですが支払いにまわすこともありますが、手形が流れることを嫌がるお客様もおいでですから、避けるようにはしておりますが……
2
| No. | タイトル | 投稿者 | 投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 0 | shoe | 2005/12/12 11:59 | |
| 1 | art-s | 2005/12/12 13:23 | |
| 2 | miki | 2005/12/12 13:47 | |
| 3 | くろまる | 2005/12/12 14:07 | |
| 4 | もかーな | 2005/12/12 14:52 | |
| 5 | shoe | 2005/12/15 09:54 | |
| 6 | くろまる | 2005/12/15 11:03 | |
| 7 | もかーな | 2005/12/15 11:38 | 
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.