•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

メールのマナーについて

質問 回答受付中

メールのマナーについて

2005/11/11 15:53

cafe

積極参加

回答数:4

編集

最近は電話ではなくメールとのやり取りが増えてきています。


ビジネスマナーというか。。。
メールのやり取りをする際での疑問なのですが、
文章の最後に自分の名前、社名、電話番号等を
記載しますよね?
これって言うのはその件について何度もメールのやり取りをしていても
必ず記載するのがマナーなんでしょうか?

先日、同じ方と何度かメールをしたのですが
相手の方は最初は社名、部署、氏名、電話番号、FAX番号、メールアドレス等
詳細まで記載していたのに
次は社名と名前だけになり
最後は名前だけの記載にしてました。

ただ急いでいたから簡素化されていったのか
それとも意図的に簡素化していったのか。。。。

当方はたとえ何度もメールをしても
詳細まで記載するようにしています。

みなさんはどのようにしていますか?
今後の参考にしたいので教えて下さい。

最近は電話ではなくメールとのやり取りが増えてきています。


ビジネスマナーというか。。。
メールのやり取りをする際での疑問なのですが、
文章の最後に自分の名前、社名、電話番号等を
記載しますよね?
これって言うのはその件について何度もメールのやり取りをしていても
必ず記載するのがマナーなんでしょうか?

先日、同じ方と何度かメールをしたのですが
相手の方は最初は社名、部署、氏名、電話番号、FAX番号、メールアドレス等
詳細まで記載していたのに
次は社名と名前だけになり
最後は名前だけの記載にしてました。

ただ急いでいたから簡素化されていったのか
それとも意図的に簡素化していったのか。。。。

当方はたとえ何度もメールをしても
詳細まで記載するようにしています。

みなさんはどのようにしていますか?
今後の参考にしたいので教えて下さい。

この質問に回答
回答

Re: メールのマナーについて

2005/11/11 18:23

ゆたのー

ちょい参加

編集

私の場合、通常の署名が15行と多いです :-o
ですので返信や話しの続いたやり取りの中では、あえて簡素化するようにしています。

新たに話しが始まる場合などは、また行数の多い署名をつけています 8-)

私の場合、通常の署名が15行と多いです :-o
ですので返信や話しの続いたやり取りの中では、あえて簡素化するようにしています。

新たに話しが始まる場合などは、また行数の多い署名をつけています 8-)

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 cafe 2005/11/11 15:53
1 art-s 2005/11/11 16:57
2 cafe 2005/11/11 17:10
3
Re: メールのマナーについて
ゆたのー 2005/11/11 18:23
4 cafe 2005/11/14 10:16