•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

Excel(複数ファイル)一括置換

質問 回答受付中

Excel(複数ファイル)一括置換

2005/09/30 00:04

Matt

おはつ

回答数:2

編集

はじめまして…Mattと申します

たとえば法人成りしたとき、有限会社→株式会社のとき、担当者変更したときなど、それまで使っていたExcelファイルの中にある文字列をどうやって変更されていますか?

もちろん一つ一つ地道にファイルを開き、シートを選択、文字列を置換でも可能なのですが…(やはり大変ですよね)
#Windowsで変更したい文字列をフォルダ内検索してみたら、目が廻りそうなくらい…(T_T)

なにか良い手段ありましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m

はじめまして…Mattと申します

たとえば法人成りしたとき、有限会社→株式会社のとき、担当者変更したときなど、それまで使っていたExcelファイルの中にある文字列をどうやって変更されていますか?

もちろん一つ一つ地道にファイルを開き、シートを選択、文字列を置換でも可能なのですが…(やはり大変ですよね)
#Windowsで変更したい文字列をフォルダ内検索してみたら、目が廻りそうなくらい…(T_T)

なにか良い手段ありましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m

この質問に回答
回答

Re: Excel(複数ファイル)一括置換

2005/10/01 13:50

art-s

常連さん

編集

Mattさん、こんにちは☆

名称などの変更作業って、大変ですよね。全てのデータを更新しなきゃならないですから…(´Д`)=3弊社でも、代表者変更などで経験しております。

自分の場合、地道に作業しました。といっても、全て入力していては時間がかかり過ぎるので、色々小ワザを駆使しました。

ご存知の小ワザがあるかと思いますが…(-_-A;

・Sheet間の体裁が同じ場合(例えばSheet1〜Sheet10のセル位置など様式が同じ場合)は、Shiftキーで対象のシートを複数選択し、セル1ヶ所に社名を入力してしまえば全て変更になる。

・「見積書4月」「見積書5月」「〜6月」「〜7月」…などBookを分けているがセル位置など様式が同じ場合、対象のデータを全て開いてしまって、「〜4月」を更新したあと、コピー→Altキー+Tabキーで別データを開き、貼り付け。繰り返し。

※計算式が入っている場合は計算式を崩さないよう注意してください。

自分は後者の小ワザ(Book切替)をよく使います(^^;会計システムの数値を見ながらAlt+TabでExcelデータに切り替えて画面上で照合したり。だいぶ作業時間短縮しました。

頑張ってください。ご参考まで★

Mattさん、こんにちは☆

名称などの変更作業って、大変ですよね。全てのデータを更新しなきゃならないですから…(´Д`)=3弊社でも、代表者変更などで経験しております。

自分の場合、地道に作業しました。といっても、全て入力していては時間がかかり過ぎるので、色々小ワザを駆使しました。

ご存知の小ワザがあるかと思いますが…(-_-A;

・Sheet間の体裁が同じ場合(例えばSheet1〜Sheet10のセル位置など様式が同じ場合)は、Shiftキーで対象のシートを複数選択し、セル1ヶ所に社名を入力してしまえば全て変更になる。

・「見積書4月」「見積書5月」「〜6月」「〜7月」…などBookを分けているがセル位置など様式が同じ場合、対象のデータを全て開いてしまって、「〜4月」を更新したあと、コピー→Altキー+Tabキーで別データを開き、貼り付け。繰り返し。

※計算式が入っている場合は計算式を崩さないよう注意してください。

自分は後者の小ワザ(Book切替)をよく使います(^^;会計システムの数値を見ながらAlt+TabでExcelデータに切り替えて画面上で照合したり。だいぶ作業時間短縮しました。

頑張ってください。ご参考まで★

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 Matt 2005/09/30 00:04
1
Re: Excel(複数ファイル)一括置換
art-s 2005/10/01 13:50
2 Matt 2005/10/02 00:01