•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

地区の「社会保険委員協会」より

質問 回答受付中

地区の「社会保険委員協会」より

2005/09/23 16:17

コンコン

積極参加

回答数:7

編集

今年の春に「社会保険委員協会」から会費の
納付書が送られてきましたが
その活動内容からあまり利益がないなと思い
会費を納入してませんでした。
先日また納付書が送られてきて
「まだ会費が納められていません。
活動に理解を頂き納付してください」と
書かれていました。
皆さんのところは会費納めていますか?
3000円足らずですが
必要ないので払いたくないのですが
やはり社会保険に加入している事業所は
半強制なんでしょうか・・・ :-(

今年の春に「社会保険委員協会」から会費の
納付書が送られてきましたが
その活動内容からあまり利益がないなと思い
会費を納入してませんでした。
先日また納付書が送られてきて
「まだ会費が納められていません。
活動に理解を頂き納付してください」と
書かれていました。
皆さんのところは会費納めていますか?
3000円足らずですが
必要ないので払いたくないのですが
やはり社会保険に加入している事業所は
半強制なんでしょうか・・・ :-(

この質問に回答
回答

Re: 地区の「社会保険委員協会」より

2005/09/26 17:42

art-s

常連さん

編集

横から失礼します☆

自分が勉強不足なのもありますが、「社会保険委員協会」という名称は初めて聞きました。ネットで検索しましたが、当たりませんでした。探し方が悪いだけ?(-_-A;

弊社では、弊社所在地の「(財)○○県社会保険協会」と「○○地区社会保険委員会」に加入しております。←ご覧のとおり、「委員協会」ではありません。「委員協会」を疑問に思われるのならば、一度御社管轄の社会保険事務所に照会してみてはいかがでしょうか?

ちなみに少し脇道にそれますが、弊社では「(財)○○労働基準協会○○支部」にも加入しておるのですが、以前、「中央労働基準指導協会」なる団体から請求書が来たことがあります。内容は会誌の購読料。当然加入してないので問い合わせたら、「間違って送ってしまったので破棄して欲しい。」などと言われたが証拠資料で残してますが。ネットで検索したら、アヤシイ団体でした。一応、監督署や労働局にも連絡しました。

○○協会の類の中には、実在するが紛らわしい名称の団体もありますし、架空の団体もあります。

ご参考まで、お気をつけ下さい★

横から失礼します☆

自分が勉強不足なのもありますが、「社会保険委員協会」という名称は初めて聞きました。ネットで検索しましたが、当たりませんでした。探し方が悪いだけ?(-_-A;

弊社では、弊社所在地の「(財)○○県社会保険協会」と「○○地区社会保険委員会」に加入しております。←ご覧のとおり、「委員協会」ではありません。「委員協会」を疑問に思われるのならば、一度御社管轄の社会保険事務所に照会してみてはいかがでしょうか?

ちなみに少し脇道にそれますが、弊社では「(財)○○労働基準協会○○支部」にも加入しておるのですが、以前、「中央労働基準指導協会」なる団体から請求書が来たことがあります。内容は会誌の購読料。当然加入してないので問い合わせたら、「間違って送ってしまったので破棄して欲しい。」などと言われたが証拠資料で残してますが。ネットで検索したら、アヤシイ団体でした。一応、監督署や労働局にも連絡しました。

○○協会の類の中には、実在するが紛らわしい名称の団体もありますし、架空の団体もあります。

ご参考まで、お気をつけ下さい★

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 コンコン 2005/09/23 16:17
1 2005/09/23 22:30
2 コンコン 2005/09/24 19:11
3 2005/09/25 10:41
4
Re: 地区の「社会保険委員協会」より
art-s 2005/09/26 17:42
5 かめへん 2005/09/26 18:20
6 コンコン 2005/09/26 22:11
7 2005/09/27 09:16