•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

契約書の製本

質問 回答受付中

契約書の製本

2005/06/14 16:15

Ivy

常連さん

回答数:4

編集

私の見たことのある契約書は・・・
☆テープで製本してあり、継ぎ目に契印が押してある
☆文字の挿入や削除も「○字挿入」など記載し契印を押す。
☆当然最後の契約者の欄にも契印が押されている。
・・・というようなものでした。

しかし、今日、
上司がただ、ホチキスで留めただけの契約書に
契約者の欄に印鑑を押してくれとやってきました。

こんなんでいいの??って感じなんですけど・・
聞いてみたら
「相手と自分で一通ずつ持ってるんだからこれでいいんだ!」
と、あたりまえなことを言ってきました。

私も知らないので人のことは言えないけど
上司も恥ずかしいほど常識を知らない人なので
相手の会社の人に常識疑われないか心配です。

契約書の最低ルールみたいなものがあったら教えてください。

私の見たことのある契約書は・・・
☆テープで製本してあり、継ぎ目に契印が押してある
☆文字の挿入や削除も「○字挿入」など記載し契印を押す。
☆当然最後の契約者の欄にも契印が押されている。
・・・というようなものでした。

しかし、今日、
上司がただ、ホチキスで留めただけの契約書に
契約者の欄に印鑑を押してくれとやってきました。

こんなんでいいの??って感じなんですけど・・
聞いてみたら
「相手と自分で一通ずつ持ってるんだからこれでいいんだ!」
と、あたりまえなことを言ってきました。

私も知らないので人のことは言えないけど
上司も恥ずかしいほど常識を知らない人なので
相手の会社の人に常識疑われないか心配です。

契約書の最低ルールみたいなものがあったら教えてください。

この質問に回答
回答

Re: 契約書の製本

2005/06/15 13:25

Ivy

常連さん

編集

umesanさん、こんにちは!

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

海外の契約書、ホチキス留めだったりするんですね。
裁判所は袋とじで返却ですかぁ・・・
色々あって、難しいものですね。

契約書・・ホチキス留めして
ページ見開きの間に印鑑を押したりすれば
ページ差し替えの心配はないと思うんですが
社外資料としておかしいんでしょうかねぇ・・。
うちは取締役会議事録はそうしています。



umesanさん、こんにちは!

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

海外の契約書、ホチキス留めだったりするんですね。
裁判所は袋とじで返却ですかぁ・・・
色々あって、難しいものですね。

契約書・・ホチキス留めして
ページ見開きの間に印鑑を押したりすれば
ページ差し替えの心配はないと思うんですが
社外資料としておかしいんでしょうかねぇ・・。
うちは取締役会議事録はそうしています。



返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 Ivy 2005/06/14 16:15
1 てふてふ 2005/06/14 16:27
2 Ivy 2005/06/14 17:13
3 パチンコ依存症 2005/06/15 05:09
4
Re: 契約書の製本
Ivy 2005/06/15 13:25