•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

棚卸で実際の在庫の方が多い場合は?

質問 回答受付中

棚卸で実際の在庫の方が多い場合は?

2005/05/18 18:53

キンキン

おはつ

回答数:2

編集

はじめて書き込みします!

昨年度末の棚卸をやったら、帳簿上の金額より実地に調査した量(金額)の方が上回っていました。おそらく原因は、前期末の在庫計上漏れ、サンプルで余分に送ってもらったものまで在庫になっているなどだと思います。実際の在庫の方が足りない場合は、「棚卸資産減耗損」で処理すればよいらしいことはわかったのですが、逆に実際の在庫の方が多い場合はどうしたらよいのでしょうか?まったくの素人で恥ずかしい質問なのかもしれませんが、困ってしまってますのでよろしくお願いします。

はじめて書き込みします!

昨年度末の棚卸をやったら、帳簿上の金額より実地に調査した量(金額)の方が上回っていました。おそらく原因は、前期末の在庫計上漏れ、サンプルで余分に送ってもらったものまで在庫になっているなどだと思います。実際の在庫の方が足りない場合は、「棚卸資産減耗損」で処理すればよいらしいことはわかったのですが、逆に実際の在庫の方が多い場合はどうしたらよいのでしょうか?まったくの素人で恥ずかしい質問なのかもしれませんが、困ってしまってますのでよろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 棚卸で実際の在庫の方が多い場合は?

2005/05/21 18:10

キンキン

おはつ

編集

回答ありがとうございます。
売上と比較してそんなに大きな額ではないので、雑収入で計上することにしました。助かりました!

回答ありがとうございます。
売上と比較してそんなに大きな額ではないので、雑収入で計上することにしました。助かりました!

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 キンキン 2005/05/18 18:53
1 おけ 2005/05/20 01:28
2
Re: 棚卸で実際の在庫の方が多い場合は?
キンキン 2005/05/21 18:10