•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

売掛金請求の期限

質問 回答受付中

売掛金請求の期限

2005/05/19 12:39

toshi_yan

おはつ

回答数:27

編集

いつもお世話様になります。
実は、売掛金残があるのに請求書を出さないまま時を経過したものが幾つか見つかりました。
1年とか2年とか昔のもので・・・・
請求の有効期限というのはあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

いつもお世話様になります。
実は、売掛金残があるのに請求書を出さないまま時を経過したものが幾つか見つかりました。
1年とか2年とか昔のもので・・・・
請求の有効期限というのはあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 売掛金請求の期限

2005/05/20 09:08

編集

売買契約にもとずき当初の商品または役務の提供がなされた以上、支払い義務があるのは、当然です。OKさんのおっしゃるとおりです。しかし、請求書が送付漏れは、請求側の重大な誤りです。


商慣習はどうでしょうか

販売先の締日にあわせ請求書を発行するのが、一般的です。

たとえば、
今月、数量がおおかったので、数量値引きしてね、
今月、納品されてるけど、これは来月の納品予定です
新製品が発売されたのに、まだ旧製品が納入されている
さまざまな要望が、得意先から出され、現実的には両当事者
合意の上、請求書が発送されることになるわけです。

請求書の重要性を述べました、円滑な商売を履行していくうえで、請求漏れは、あってはなりません。
さいど、注意を喚起してください。

売買契約にもとずき当初の商品または役務の提供がなされた以上、支払い義務があるのは、当然です。OKさんのおっしゃるとおりです。しかし、請求書が送付漏れは、請求側の重大な誤りです。


商慣習はどうでしょうか

販売先の締日にあわせ請求書を発行するのが、一般的です。

たとえば、
今月、数量がおおかったので、数量値引きしてね、
今月、納品されてるけど、これは来月の納品予定です
製品が発売されたのに、まだ旧製品が納入されている
さまざまな要望が、得意先から出され、現実的には両当事者
合意の上、請求書が発送されることになるわけです。

請求書の重要性を述べました、円滑な商売を履行していくうえで、請求漏れは、あってはなりません。
さいど、注意を喚起してください。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 toshi_yan 2005/05/19 12:39
1 パチンコ依存症 2005/05/19 13:14
2 toshi_yan 2005/05/19 17:29
3 おけ 2005/05/20 02:05
4
Re: 売掛金請求の期限
パチンコ依存症 2005/05/20 09:08
5 おけ 2005/05/21 01:05
6 おけ 2005/05/21 01:06
7 おけ 2005/05/21 01:07
8 おけ 2005/05/21 01:08
9 パチンコ依存症 2005/05/21 07:24
10 toshi_yan 2005/05/21 08:15
11 おけ 2005/05/22 02:25
12 おけ 2005/05/22 02:27
13 おけ 2005/05/22 02:27
14 おけ 2005/05/22 02:28
15 伊藤英明 2005/05/23 12:45
16 おけ 2005/05/24 01:46
17 おけ 2005/05/24 01:50
18 伊藤英明 2005/05/24 12:49
19 toshi_yan 2005/05/24 20:37
20 おけ 2005/05/25 00:17
21 おけ 2005/05/25 00:18
22 おけ 2005/05/25 00:19
23 伊藤英明 2005/05/25 15:04
24 おけ 2005/05/26 01:58
25 おけ 2005/05/26 02:10
26 伊藤英明 2005/05/27 12:45
27 らびさん 2015/09/26 10:18