経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
債権残高確認依頼書について
2005/04/23 11:27
Re: 債権残高確認依頼書 例外は最小限に
2005/04/23 22:31
>倒産先にも残高確認書を送付した方が良いのでしょうか?
送付したほうがよいと考えます。
理由:所定の基準により選ばれた先(あるいは全取引先を対象にしている場合には全取引先)については、送付することを原則とし、例外は最小限にとどめるのがよいでしょう。
ただし、回答はまず得られないでしょう。それでも送付したほうがよいと考えます。
残高確認依頼書の送付は請求ではないので、時効の成立を防ぐためには別途請求手続きが必要です。
>倒産先にも残高確認書を送付した方が良いのでしょうか?
送付したほうがよいと考えます。
理由:所定の基準により選ばれた先(あるいは全取引先を対象にしている場合には全取引先)については、送付することを原則とし、例外は最小限にとどめるのがよいでしょう。
ただし、回答はまず得られないでしょう。それでも送付したほうがよいと考えます。
残高確認依頼書の送付は請求ではないので、時効の成立を防ぐためには別途請求手続きが必要です。
0
| No. | タイトル | 投稿者 | 投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2005/04/23 11:27 | ||
| 1 | s16 | 2005/04/23 13:43 | |
| 2 | kei8 | 2005/04/23 22:31 | |
| 3 | kei8 | 2005/04/23 23:29 | |
| 4 | おけ | 2005/04/23 23:45 | |
| 5 | パチンコ依存症 | 2005/05/01 13:27 | |
| 6 | おけ | 2005/05/01 23:00 | |
| 7 | おけ | 2005/05/01 23:02 |
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.