中小企業団体中央会というのに会費を納めて入っていますが、現在は入っているだけで何も利用してません。
これは、脱退した方がよいのでしょうか?
それとも、脱退せず何かこの会をうまく活用していく方法を知っている方がいらっしゃれば教えて欲しいです。
中小企業団体中央会というのに会費を納めて入っていますが、現在は入っているだけで何も利用してません。
これは、脱退した方がよいのでしょうか?
それとも、脱退せず何かこの会をうまく活用していく方法を知っている方がいらっしゃれば教えて欲しいです。
経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
Re: 追加
2005/03/14 12:09
そうですね。似てる筈です。
中央会はどちらかと言うと「協同組合」の取りまとめの方が
主体となっているようです。
それに対して,商工会は幅広い企業(中小企業)を
サポートしてくれますので,貴社が一般の企業であれば
どちらかといえば,商工会への加入の方が内容的にも会費的にも
リーズナブルではないでしょうか?
因みに現在私が勤める企業は,商工会のみの登録です。
そうですね。似てる筈です。
中央会はどちらかと言うと「協同組合」の取りまとめの方が
主体となっているようです。
それに対して,商工会は幅広い企業(中小企業)を
サポートしてくれますので,貴社が一般の企業であれば
どちらかといえば,商工会への加入の方が内容的にも会費的にも
リーズナブルではないでしょうか?
因みに現在私が勤める企業は,商工会のみの登録です。
0
No. | タイトル | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|---|
0 | nonnon | 2005/02/25 21:12 | |
1 | 小侍従 | 2005/02/26 00:26 | |
2 | nonnon | 2005/03/11 19:20 | |
3 | 小侍従 | 2005/03/14 12:09 |
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.